お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

気づいたら長電話していた時の男性心理5つ。脈あり・脈なしサインも紹介

汐見でこ

長電話中に男性が見せる脈ありサイン

長電話中に男性が見せる脈ありサインには、以下のようなものがあります。

(1)楽しそうに話している

表情やしぐさが見えなくても、人の感情は声や話し方に表れるもの。電話中、彼の声が弾んでいたり声のトーンが高かったりしたなら、脈ありサインかもしれません。

また、好きな相手との会話を積極的に盛り上げて、2人で楽しい時間を過ごしたいと考える男性は少なくないでしょう。

そのため、男性がよく笑ってくれたり冗談を言ってきたりした場合も、あなたに好意を持っている可能性があります。

(2)「また電話して良い?」と聞いてくる

苦手な相手には、なかなか自分から電話をする気にならないですよね。

また、男性の中には特別な用がないのに長電話することを嫌う人もいます。そのような人がまた通話で雑談をしようとするのは、あなたに興味があるからだといえます。

そのため、電話で雑談をしている時に男性の方から「また掛けて良い?」と聞いてきたなら、脈ありの可能性が高いでしょう。

(3)男性側から電話を切ろうとしない

男性側から電話を切ろうとしない場合も、脈ありの可能性があります。

例えば、話が一段落しても新しい話題を振ってきたり、「もう少し話そうよ」と会話を引き延ばそうとしてきたり。

それは、あなたとの時間をもっと楽しんでいたいという気持ちの表れだと考えられます。

あなたの方から「明日は朝早い? 遅くなっちゃったけど大丈夫?」など、相手に切るタイミングを与えてみて、まだ話そうとするか反応を見てみましょう。

(4)たくさん質問してくる

好きな人のことは、もっと知りたいと思いますよね。

そのため、電話中に男性の方からたくさん質問をしてきたなら、あなたに好意を抱いていると考えられます。

特に、プライベートなことも聞いてきたり、あなたの答えをじっくり聞いてくれたりした場合は、「もっと深い関係になりたい」と思っている可能性が高いでしょう。

(5)自分の長所をアピールしてくる

男性の中には、好意を寄せる相手に自分の長所をアピールする人もいます。

そのため、男性が特技について語ってきたり人から褒められたエピソードを話してきたりする場合も、脈ありサインであるケースがあります。

あなたに「自分が恋人候補としてどれほど魅力的か」を伝えたいのかもしれません。

次ページ:長電話中に男性が見せる脈なしサイン

SHARE