乗り物の種類別「ブレーキが効かない夢」の意味
最後に、ブレーキが効かない乗り物の種類別に、夢の意味を読み解いていきましょう。
(1)車のブレーキが効かない夢は「思い通りにいかない」
車のブレーキが効かない夢は、物事が思い通りにいかないことを意味します。また、人間関係や異性との問題を暗示している場合も。
もしかしたら、あなたは最近「自分の意思が無視されている」と感じているかもしれません。
しかし、感情に振り回されてしまうと問題がさらにややこしくなります。慌てず冷静に行動しましょう。
(2)バイクのブレーキが効かない夢は「判断力の欠如」
バイクのブレーキが効かない夢は、あなたの判断力が欠如し、感情のままに動いてしまっていることを表します。
最近、ストレスや疲労がたまっていませんか? そのせいで、判断力や問題解決能力が落ちているのかもしれません。
現実的な行動が取れていないので、このままでは計画に支障が出る恐れも。
今の自分は無理をしていないか、間違った方向で物事を進めようとしていないか、振り返ってみましょう。
(3)自転車のブレーキが効きづらい・効かない夢は「対策可能なトラブル」
自転車のブレーキが効きづらい・効かない夢は、対策可能なトラブルを暗示しています。
自転車は車と違い、足で強引に止められる可能性があります。
この夢を見た後に降り掛かる問題は大きなものではなく、覚悟を決めて取り組めば自力で解決できるはずです。
(4)バスや電車のブレーキが効かない夢は「抵抗できないトラブル」
バスや電車のブレーキが効かない夢は、抵抗できないトラブルが起こる暗示。自分ではない誰かのせいで、もめ事などの問題が起きやすい状況です。
バスや電車などの公共交通機関は大勢の人が関係しているため、自分の意思だけで止めることはできません。
それと同じように、トラブルが起こったとしても流れに身を任せるしかない、というパターンも考えられます。焦ったり慌てたりせず、トラブルが去るのを待ちましょう。
ブレーキが効かない夢は心身の黄色信号
ブレーキが効かない乗り物は、コンディションが悪い状態にあるといえます。人間に当てはめれば、心身に黄色信号が出ている状態でしょう。
ブレーキが効かない夢には、「このまま進めば事故になりますよ」という警告が含まれています。
予防のためには、休息を取って心や体をリフレッシュさせることが有効。また、自信過剰になっていないか、これまでの自分を振り返ってみることも大切です。
こうしてコンディションを整えることで、「ブレーキの故障」という障害が消え、あなたの人生は軽やかに走り始めるはずです。
(絵月えりや)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2022年04月21日に公開されたものです