お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

倦怠期が自分だけに訪れる原因とは? 関係を修復するための対処法

なかむらみほ

倦怠期とは、相手との関係性に飽きて嫌になる時期のこと。カップル2人ともではなく、自分にだけそんな時期が訪れた時、相手との温度差を感じて悩んでしまいますよね。今回は、自分だけ倦怠期になる原因と対処法を解説します。

倦怠期とは、相手との関係性に飽きて嫌になる時期のこと。多くのカップルが経験しますが、中には自分だけ相手への気持ちに違和感を抱く場合もあります。

自分だけに倦怠期が訪れた場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。恋人は好きでいてくれるのにも関わらず、自分の気持ちがついてこないのはつらいですよね。

そんな苦しい状態から抜け出すためにも、まずは自分だけが倦怠期を迎えた原因を探っていきましょう。理由を知ることで、対処法も分かるはず。これを乗り越えて、相手への気持ちを取り戻してくださいね。

倦怠期が自分だけに訪れた原因とは?

倦怠期とは、相手に対しての気持ちが冷めたり、関係に飽きたりすることを言います。

中には、どちらか一方だけに倦怠期が訪れる場合も。まずは、倦怠期が自分だけに訪れた原因を探っていきましょう。

(1)相手との関係に慣れてしまったから

まず考えられる原因としては、相手との関係に慣れてしまったことではないでしょうか。

一緒にいることが当たり前になり、ドキドキ感や刺激がなくなったり、デートがマンネリ化しがちになるのが原因かもしれません。

相手はそんな「慣れ」を安心感だと捉えていても、あなたは「飽き」だと感じているのかも。

(2)相手を好きなのか分からない

「恋は盲目」という言葉の通り、付き合う前は恋愛に対して気持ちが盛り上がっています。

ですが、付き合ったことにより急にその熱が冷める可能性も。結果的に、相手と自分の温度差に悩まされることもあるでしょう。

(3)相手への不満がたまっているから

相手への不満がたまっていると自分だけ倦怠期を迎えることも。付き合いが長くなると、どうしても相手の欠点が見えてきます。

それでもけんかをしたくない、関係を崩したくないために本音を言えないこともあるでしょう。そんな状況で我慢ばかりしていると、ストレスがたまって冷めてくることがあります。

恋人はあなたへの不満をうまく伝えていたり、発散したりできていてもあなただけが我慢している時に倦怠期を迎える可能性があります。

次ページ:自分だけ倦怠期になった時の対処法

SHARE