結婚したら免許証の名義変更は必要? 手続きの方法や持ち物リスト
身分証明書の1つでもある運転免許証。結婚して名字が変わったら運転免許証も名義の変更が必要です。今回は、免許証の名義変更方法を詳しく解説していきます。
結婚後に名字が変わる場合、各種証明書の名義変更が必要ですが、運転免許証もその中の1つです。
しかし、免許証の名義変更はいったいどこで、いつまでに行えば良いのでしょうか?
本記事では、免許証の変更方法を詳しく解説していきます。結婚後に慌てないように、把握しておいてくださいね。
結婚したら運転免許証の名義変更が必要?
結婚などの理由で運転免許証に記載されている情報に変更が生じた場合、速やかに変更手続きをとりましょう。
面倒くさいからといって放っておくと、後から困ってしまうことも。そのような問題が起きないように、詳細を事前に確認してみてくださいね。
免許証の名義変更手続きは義務
どうせ使わないから、変更せずそのままにしておこうと考えても、それは法律上できません。
結婚して名字が変わったら、免許証に記載されている名義を旧姓から変更することが義務付けられています。
道路交通法93条第1項に基づいて、免許証には以下の5項目を記載する必要があると定められています。
・免許証の番号
・免許の年月日並びに免許証の交付年月日及び有効期間の末日
・免許の種類
・免許を受けた者の本籍、住所、氏名及び生年月日
・優良運転者の場合はその旨
また、道路交通法94条では、免許証に記載されている情報に変更が生じた際は、速やかに届け出て修正することが義務付けられています。
どうせ使わないからと考えずに、必ず手続きを行ってくださいね。
新居に引っ越す場合も住所変更が必要
結婚と同時に新居への引っ越しを考える人も多いでしょう。その場合は名義の変更だけではなく、住所の変更も必要になります。
もしこの手続きをしなかった場合には、免許更新の通知が前の家に届いてしまったり、免許更新を適切な時期に行えないまま免許が失効してしまったりする可能性も考えられます。
トラブルが発生しないように、早めに名義や住所などの必要箇所を変更しましょう。