お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

事実婚とは? 続柄・扶養の基本とメリット・デメリット【簡単に解説】

たむたむ

事実婚のデメリット

夫婦別姓などのメリットがある事実婚ですが、もちろんデメリットもあります。

ここからは事実婚のデメリットについて解説していくので、検討している方はぜひ把握しておきましょう。

(1)法定相続人になれない

婚姻届を提出して法律婚をすると、自動的にお互いの法定相続人になります。

しかし事実婚では、法律上の夫婦関係がないため法定相続人にはなれず、どちらかが亡くなった場合に遺産を相続する権利がありません。

遺言書などの用意などによって財産を相続することは可能。ですが、相続税の控除制度が利用できないため、手元に残る財産が減ってしまうことが懸念されます。

(2)子どもの父親になるには手続きが必要

事実婚の場合、2人の間の子であったとしても自動的に母親の戸籍に入るのが基本です。

何も手続きをしないと、父親と子どもの親子関係は法的に認められていないことになります。

そのため、父親と子どもに法律上の親子関係を成立させる「認知届」を提出する必要があります。

ただし、認知を行っても親権者は母親のままです。

事実婚の場合、親権はどちらか一方の親のみが持つことになるため、夫婦共同で親権を持つことはできません。

次ページ:事実婚を選択する場合にしたいこと

SHARE