お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「自担」って何? 意味や使い方、関連用語まで徹底解説!

ひらり

「自担」という言葉を知っていますか? あまり聞き慣れない言葉だという人もいるのではないでしょうか。今回は「自担」の意味や使い方について解説します。

あなたには好きなアイドルがいますか? 「特定のグループが好きで特に好きなメンバーも決まっている」という人もいるのではないでしょうか。

そんな時に「自担」は便利に使える言葉です。

今回は「自担」の意味や使い方、関連語を紹介します。

「自担」とは?

「自担」は「じたん」と読み、「自分の担当」の略です。

意味は「あるグループの中で最も好きで、最も応援しているメンバー」のこと。「推しメン」(最も推しているメンバー)と同義語と捉えて良いでしょう。

この担当という表現、実はジャニーズファンの中から生まれたもので主にジャニーズファンが使ってきた言葉。元々ジャニーズファンの間でお気に入りの人のことを指して「私は○○くん(の応援)を担当する」という言い回しが広がりました。

そこから「自分の担当=自担」と略す言い方に変わってきたと考えられています。

「自担」の使い方

「自担」は、現在ではジャニーズに限らず他のアイドルやグループにも使われています。

メンバー単位を指す場合もありますし、数あるグループの中で最も好きなグループという意味で、グループ単位での使用もできます。

「自担は○○くんです」というのが一番シンプルな使用例ですが、さらに省略して「○○担」と表現する場合も。

「推し」との違い

好きなアイドルがいて、一生懸命応援しているなら「推し」も一緒だと思いますよね。しかし微妙にニュアンスが違います。

「推し」も「自分が好きな人」という意味では同じなのですが、「誰かにおすすめしたいほど好き」「良さを知ってもらいたい」のが「推し」です。

一方「自担」は、おすすめしたいかどうかに関係なく、とにかく一番大好きな人。

自分が気に入っていておすすめしたいのであれば「推し」はどれだけ数が多くても問題ありませんが、「自担」は基本的に1人です。

また諸説ありますが、ジャニーズアイドルグループで好きな人を指す場合には「自担」を、ジャニーズ以外のアイドルや俳優などで好きな人を指す場合には「推し」が使われていることが多いようです。

次ページ:「自担」の使い方

SHARE