お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「熱盛」って何? 放送事故の元ネタや使い方

kirara

SNSなどで使われる「熱盛」って一体何? 今回はニュース番組『報道ステーション』で生まれた言葉「熱盛」の意味や由来、使い方などを詳しく解説していきます。

SNSなどで見かけることの多い「熱盛」というスラング。

幅広いシーンで使われているため、どんなことを表したいのか見当がつかない、という人も多いのではないでしょうか。特に、言葉からは意味を想像できないため、余計に悩んでしまうことも。

今回は、そんな「熱盛」の意味や由来、使い方を解説していきます。

「熱盛」って一体何?

SNSなどで用いられる「熱盛」は盛り上がりなどを表す時に使いますが、意味を知らない人にとっては、何を言いたいのか分からない言葉ですよね。

まずは「熱盛」とは何なのか、意味や由来を見ていきましょう。

「熱く盛り上がったシーン」を表す造語

SNSなどで頻繁に登場するスラング「熱盛」は「熱く盛り上がったシーン」を表す意味で使われています。

また、シーンだけでなく盛り上がっていることや瞬間に対して「熱盛」を使うことも多く、ノリの良さを出すためにこの言葉が使われるのが一般的です。

「熱盛」の由来とは?

「熱盛」は、元々テレビ朝日系列のニュース番組『報道ステーション』で放送されているスポーツニュースのコーナーで使われていた言葉。

当時番組に出演していた元プロ野球選手・稲葉篤紀さんの下の名前が「あつのり」と読むことから、「あつのり」→「あつもり」→「熱盛」ともじって生まれたとされています。

その日行われたプロ野球の試合の中で熱く盛り上がったシーンやポイントを指す時に、「熱盛!」という音声と専用のロゴが飛び出るような演出が行われるのが特徴。その覚えやすさとまねしやすさから、視聴者に言葉が親しまれていきました。

「熱盛」が話題となった放送事故

スラングとして「熱盛」が頻繁に使われるようになったきっかけには、番組のとある事件が関係しています。

それは、プロ野球とは全く関係のないニュースをキャスターが真剣に伝えている際、誤って「熱盛」が表示されてしまったという放送事故。その様子がSNSや動画サイトで話題となり、さらに「熱盛」はネタとして扱われるようになりました。

次ページ:「熱盛」の使い方

SHARE