「xoxo」という言葉は、人気海外ドラマの『Gossip Girl』などに登場してから、日本でも知名度が上がったとされています。
しかし、xoxoの意味が分からない人も多いでしょう。
そこで本記事では、xoxoの意味や読み方、由来を紹介。また、使い方と注意点も解説します。
■xoxoの意味や読み方とは?
^「xoxo」は、キスとハグを意味する英語のスラング。^xはキス、oはハグを表します。^愛情表現の意味^があり、家族や恋人などに広く使える便利な言葉です。
口語ではなく、チャットや手紙、SNSにおいて絵文字のような感覚で使われています。
^読み方は「hugs and kisses(ハグズ アンド キスィズ)」^ですが、日本では「ハグアンドキス」と発音されることも多いようです。
また、あえて発音しない場合もあります。日本語でいう「(笑)」や絵文字と同じですね。
ちなみに、「oxox」と表記する人もいますが、oとxの順番が逆になっただけで意味は変わりません。
■なぜ「xoxo」と書くの? 由来を解説
xがキス、oがハグを表すようになった由来には諸説あります。
「x」は十字架の形に似ていますよね。キリスト教において^十字架へのキスは誓いを意味するため、そこから転じてxがキスを意味するようになった^といわれています。
この他には、「xがキスをする時の口の形に似ているから」という説もあるようです。
「o」は^2人が互いの体へ両腕を回す姿に似ていることから、ハグの意味で使われるようになった^とされています。
■xoxoの使い方(例文つき)
xoxoは手紙やチャット、SNSなどで使われることが多いです。ここからは、シーン別に例文を挙げながら、使い方を解説します。
◇(1)メッセージの文末に一言添えたい時
手紙やメッセージの文末、チャットを終える時の一言にも「xoxo」が使えます。こうすると、相手への親しみや別れ際の寂しさが伝わりやすくなるでしょう。
また、相手の誕生日や記念日に贈るメッセージで「xoxo」を使う人もいるようです。
☆例文
*・「Sweet dreams. xoxo(おやすみ)」
・「See you later. xoxo(またね)」
・「All my love,○○. xoxo(○○へ、心から愛を込めて)」*
◇(2)恋しい気持ちを伝えたい時
メッセージの文末に「xoxo」をつけると、恋人などに恋しい気持ちを伝えやすくなります。
☆例文
*・「I love you. xoxo(愛してるよ)」
・「I miss you. xoxo(あなたが恋しい)」*
■xoxoを使う時の注意点
「xoxo」を使う時は、以下の点に注意しましょう。
◇(1)誤解を招く相手には使わない
xoxoは、恋人同士や女性同士、家族間で使用するケースが多いです。
そのため、^恋人以外の異性に対して使うと、恋愛感情があると勘違いされたり「なれなれしい」と思われたりする可能性^があります。
誤解を招きそうな相手には使わないよう注意しましょう。
◇(2)ビジネスシーンでは使わない
xoxoはスラングです。日本語でいう「やばい」のようにラフな感覚で使う言葉なので、^基本的にビジネスシーンでは使えません。^
また、プライベートであっても、まだ親しくなっていない目上の人への連絡では避けた方が無難です。
親しい友達や恋人など、近い距離の相手にだけ使いましょう。
■xoxoの意味を押さえておこう
「xoxo」はハグとキスを意味する言葉です。恋人はもちろん、大切な家族にも使えます。
まだ日本では意味を知らない人も多いですが、海外ではよく使われるのでチェックしておくと良いでしょう。
そうすれば、今後SNSで海外ユーザーと交流したり、海外ドラマを見たりする時に便利かもしれません。
(岡裕之)
※画像はイメージです