エクセルで斜線を引く・消す方法は? 複数セルへの斜線・文字入れ方法
エクセルの項目行や空白セル内に斜線を入れたい。そんな時には、「セルの書式設定」または「図形機能」を使用します。今回は斜線の引き方や消し方、斜線での塗りつぶし方法を分かりやすく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
普段の業務で、エクセルのセルに斜線を引くことはありますか?
ここでは、「セルの書式設定」と「図形機能」を使ってセル内に斜線を引く方法や、複数セルを斜線で塗りつぶす方法などを紹介します。
斜線を使いこなせるようになると表に活用できて、エクセルの見栄えも良く仕上げられるので、とても便利です。
まだ試したことがないなら、ぜひ実際に試してみてください。
セルの書式設定を用いた斜線の引き方
シンプルなエクセルの表も、工夫次第では見やすさをアップさせられます。
「エクセルで作った表の見栄えを良くしたい」と考えるなら、セルに斜線を入れる方法も覚えておきたいものの1つです。
ここでは、セルの書式設定を用いた斜線の引き方について紹介します。
まずは斜線を入れたいセルで右クリック→「セルの書式設定」を選択します。
セルの書式設定画面が開いたら、「罫線」タブを選択します。
プレビューがありますので、確認しながら斜線を設定しましょう。
斜線は左右両方の向きがあり、どちらかまたは両方を選択可能です。プレビューを見て問題がなければ、「OK」を押します。
選択したセルに斜線が引かれていたら、完了です。
ショートカットを使って「罫線」を開くやり方
「セルの書式設定」の「罫線」タブは、ショートカットで呼び出すことも可能です。
ショートカットを使用する時は、まずセルを選択した状態で「Ctrl」を押しながら「1」を押します。
すると「罫線」タブが表示されますので、プレビューを使って表示を確認しながら斜線を設定し、問題がなければ「OK」を押してください。
引いた斜線を削除する方法は?
斜線を消す方法も、基本的には引く時と同じです。
「セルの書式設定」から「罫線」タブを表示しましょう。
現在引かれている罫線には、青い色が付いています。消したい斜線を選択して「OK」をクリックすると、現在の斜線が消えて、操作完了です。
テキストボックスを使った斜線の引き方
「図形」の機能を活用してセル中に斜線を引く方法も、「セルの書式設定」を使う方法と同様に簡単ですので、実際の画面で確認してみましょう。
斜線を入れたいセルを選択したら、「挿入」タブの「図」ボタン下にある、下向き三角をクリックします。
「図形」を選択し、「線」の項目から、一番左にある斜線をクリックしてください。
クリックしてマウスポインタの形が「+」に変わったら、「Alt」を押しながら、セルの角から角に向け、斜めにドラッグします。
「Alt」を押しながらドラッグすると、角から角まで真っ直ぐで綺麗な斜線を引くことが可能です。
ドラッグし終わると、セルの中には斜線が引かれた状態になります。
ただし画像にあるように、デフォルトの斜線は、色が黒ではありません。そこで、斜線の色を「黒」に変更してみましょう。
「書式」タブにある「図形の枠線」をクリックすると、色が一覧で表示されます。黒(あるいは変えたい色)をクリックすると、斜線の色が変わります。
2つ以上の複数セルにまとめて斜線を引くには?
「図形機能」を使うと、複数セルにまたがる大きな斜線を引くことも可能です。といっても、基本的な操作は1つのセルに斜線を引く方法と変わりません。
挿入の「図」ボタン下にある下向き三角をクリックしましょう。図形を選択する画面が表示されますので、「線」の一番左にある斜線をクリックしてください。
「Alt」を押しながら角から角に向けてドラッグすると、完成します。
「図形機能」で引いた罫線は、列や行を足すと自動で幅が変わる仕組みになっています。そのため、将来的に列や行を足す予定がある表に使うと、便利です。
「図形機能」を使って引いた斜線を消すには?
「図形」機能を使って引いた斜線を取り消すには、まず消したい斜線をクリックしましょう。線の両端に白い丸が出ていると、選択が完了している状態です。
白い丸が斜線の両端に表示された状態で「delete」キーを押すと、選択していた斜線が消えます。
▶次のページでは、斜線で塗りつぶしをする方法や、斜線を引いたセルに文字を入れる方法を紹介します。