お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「エモい」の意味や使い方とは? 活用シーンや例文を紹介

Ricca

「エモい」の使い方

次に、エモいの具体的な使い方について紹介します。

「エモい」は、心にぐっと迫るような感情を表現する時にふさわしい言葉です。

・「この景色はエモい

また、音楽やアニメなど、何らかの表現に対して「感情をかき立てられる。感情に訴える。感動的。情緒的」という意味で表現できる言葉でもあります。

・「あの作品はエモかった

「エモい」シーンとは?

ここでは、どのようなシーンがエモいと感じられるのかについて具体的に紹介しましょう。

映画で恋人が悲運の死を迎える時

最愛の人に先立たれてしまった主人公に感情移入してしまいうことも、エモい気持ちになっているといえるでしょう。

「エモい」は、悲しい・切ない・孤独などさまざまな感情を一言で表せるのでとても便利な言葉です。

かつてないほど美しい景色を見た時

自然の偉大なパワーを感じた時に、言葉では表現できない感情になることがあると思います。

感情が揺さぶられた様子を表す時も、エモいという表現が使えます。

初恋に人に渡せなかったラブレターを見つけた時

初恋の相手に対して思いを込めて書き記したラブレターを見つけたら、どこか懐かしくセンチメンタルな気持ちになりますよね。

このような、切なくてどこかほっこりとするような気持ちも「エモい」の一言で表現できますよ。

次ページ:「エモい」の類語

SHARE