お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

2カ月記念日何する? 付き合って2ヶ月のカップルがするべきこと

丸山りさ(まる)

おすすめの2ヶ月記念日の過ごし方

 

付き合って2ヶ月……。もうそんなに経ったのかと感じるタイミングでありつつ、まだまだこれからだと思うタイミングでもあります。

そんな2ヶ月記念日をどう過ごせばいいか分からない、というカップルも多いでしょう。

しかし、記念日は日頃の感謝や想いを伝えるのに絶好のタイミングです。ぜひ2ヶ月記念日はお祝いをして過ごしましょう。

カップルにおすすめの、2ヶ月記念日の過ごし方を紹介します!

(1)行ったことがない・したことがないデートをする

2ヶ月を迎えたカップルは、デートがパターン化してきたり、2人で会っても毎回同じような感じになったり……。なんてことも。

そういった関係が続くとマンネリ化を早めてしまいます。マンネリ防止は2ヶ月目くらいから意識しておくべきです。

2ヶ月記念におすすめなのが「行ったことがない・したことがないデート」!

・旅行を計画する

・ドライブデート

・トレンドの体験イベントなど共同作業ができるデート

・おうちデート

など、今までにないデートを考えて実行してみましょう。

(2)ペアのアイテムをプレゼントし合う

付き合って2ヶ月くらいで関係が冷静になり、3ヶ月目くらいで倦怠期がやってくるカップルも多いと言われています。

倦怠期を避けるためにも、「ペアアイテム」は有効です。

アクセサリーはもちろん、キーホルダーやマグカップなんかもおすすめ。2人の関係性が形になるため、特別感も演出できるでしょう。

また、ペアでなくても記念日にはプレゼント交換をするのも◎。もらった物を見る度に、2ヶ月記念日で味わった気持ちを思い出せるはずです。

・ボディスプレーやアロマキャンドルなどの香りアイテム

・コインケースやキーケース

・フォトアルバムやフォトフレーム

などのプレゼントがおすすめです。

(3)サプライズを企画する

 

2人でデートを計画したり、プレゼントし合ったりするのも素敵なことですが、マンネリ防止のためにもサプライズを計画して恋人を喜ばせるのもいいでしょう!

具体的には、次のようなサプライズプランがおすすめです。

・おしゃれなホテルを予約する

・豪華な手料理を振る舞う

・手紙を書いて感謝の気持ちや愛情を伝える

・秘密でプレゼントを用意する

交際2ヶ月であれば、おうちデートはあってもホテルや旅館での外泊はまだという場合もあるでしょう。近場でも良いのでおしゃれなホテルを予約して、いつもと違う空間を用意すると記念日に相応しい「特別感」を演出できます。

また、普段から相手に任せているなら記念日に手料理を振る舞う、いつも振る舞っている場合は豪華にするなどもおすすめ!

2ヶ月記念日を特に実施しないといった雰囲気であれば、秘密でプレゼントを用意するのも良いかもしれません。

(4)本音を話し合ってみる

付き合って2ヶ月だと、まだお互いに本音を言えていない時期でもあります。

そんな時期だからこそ「普段言えないこと」を話し合ってみると、関係を深められるかもしれません。

より良い関係を長く続けていくには、思っていることを伝えたり聞いたりすることが大切。感情的にならずに相手の気持ちを聞くことで、お互いの欠点や嫌な部分が気にならなくなるかもしれません。

(5)感謝の気持ちを伝える

付き合い始めの頃は何でも新鮮で、相手が何をしてもうれしさや喜び、驚きがあるものです。しかし、2ヶ月経つ頃には相手の存在やすることにも慣れてきます。

この時期、倦怠期へ向かってしまうカップルが忘れがちなのが「感謝を伝えること」。早めの時期からお互いに「ありがとう」を言い合う癖をつけるのは、これから先の関係を作っていくのに非常に重要です。

記念日のお祝いができなかったとしても、本音と感謝の気持ちは伝えると良いでしょう。

次ページ:2ヶ月記念日を迎えたカップルが注意すべきことって?

SHARE