年上彼氏あるあるとは? 魅力&悩みあるある25連発
優しくて余裕があったり、甘えてくるかわいいギャップがあったりする年上彼氏。年上彼氏と付き合うことで巻き起こる「あるある」とは? 25個のあるあるを恋愛ライターのkiraraさんが紹介します。
年上彼氏の包容力や余裕のある姿に、多くの女性が憧れていますよね。
しかし、実際に年上の男性を好きになると、一緒にいて価値観が合うのかなど、付き合った後を想像して悩んでしまうことも。
今回は、年上彼氏の魅力や関係が長続きする付き合い方のコツを紹介していきます。ぜひ参考にして恋愛に生かしてみてくださいね。
年上彼氏の魅力あるある
年上彼氏に憧れる女性は多いですが、具体的にどこが魅力的なのでしょうか。
まずは、年下や同世代の男性にはない、年上彼氏だけのあるあるな魅力を紹介します。
(1)経済的にも精神的にも余裕がある
自分よりも年齢を重ねている分、長く仕事や人付き合いを経験しているため、経済的にも精神的にも余裕があるのは年上彼氏の大きな魅力。
高価なものをプレゼントしてくれたり、小さなことでケンカにならなかったりと、包容力あふれる時間を過ごせます。
(2)スマートにリードしてくれる
多くの経験をしてきた年上彼氏は、女性の扱いにも慣れています。
さらりとドアを開けてくれたり、車道側を歩いてくれたり、自然に女性をリードする、スマートな振る舞いがかっこいいのです。
さらに、常に自分のことを気にかけてくれる優しい姿も魅力的。お姫様になったような時間を、年上彼氏が過ごさせてくれます。
(3)自分から甘えられる
恋人に甘えたい女性にとって、年上彼氏はぴったりな相手。
年下や同世代の彼氏とは違って、年齢差がある分、女性の方から積極的に甘えられます。さらに、そんな年下彼女の姿を見て彼氏はかわいいと思ってくれるのでお互いに良い関係が築けます。
また、甘え下手な女性でも、年上彼氏なら甘えやすいのが魅力的なポイント。自然に甘えられるので、今までにない楽しい時間を過ごせるでしょう。
(4)甘えてくる姿にキュンとする
年上彼氏はうまく甘えさせてくれますが、年上でもパートナーに甘えたい気持ちはあります。
そのため、彼氏の方から甘えられる瞬間ももちろんあり、いつもの雰囲気とのギャップにキュンとすることでしょう。
特に、普段は彼女のために甘えるのを我慢しているからこそ、甘えモードの年上彼氏は魅力的。外出中と自宅にいる時の態度のギャップは、年上彼氏だからこそ味わえるかわいさです。
(5)知らない世界を経験できる
幅広い交友関係や会社関係の付き合いによって、いろんな趣味や場所を知っている年上彼氏。そんな彼氏と一緒にいれば、知らなかった世界を体験でき、たくさんの初体験が2人の距離を縮めてくれます。
年上彼氏の落ち着いた雰囲気と刺激的な体験のギャップに、もっと一緒にいたいと思うようになるはずです。
(6)結婚を意識して付き合える
年上彼氏の多くは、年齢ゆえに恋愛に対して本気で向き合っており、経済的に余裕があるからこそ結婚を意識した相手と付き合いたいと思っていることが多いです。
つまり、結婚のために彼氏を見つけたい女性にとっても、年上彼氏はぴったりな相手です。
また、自分の気持ちは固まっているのに、「彼氏はいつプロポーズしてくれるのか」と、やきもきすることも少ないでしょう。
ただし、自分がまだ結婚を意識していない場合は、考えがすれ違ってしまうこともあるので、彼氏の思いが重く感じてしまうかもしれません。
(7)素敵なお店を知っている
年齢を重ねた数だけ、経験は増えていくもの。
年上の彼氏は、自分が行ったことのないような素敵なお店も多く知っていることでしょう。
ちょっと高級そうなバーや割烹など、「こんなの初めて!」というようなお店にも年上彼氏は連れて行ってくれるはず。
一緒にいることで、今まで知らなかったお店の魅力を再発見できるのは、年上彼氏と付き合った時のあるあるでしょう。
(8)ケンカしても折れてくれる
カップルであれば、ケンカはつきもの。ですが、年上彼氏は仲直りが上手。
あなたの意見を受け入れて折れてくれたり、先に「ごめんね」と声をかけてくれたり。いつまでも険悪なムードを引きずらないはずです。
同世代や年下が相手だと、どうしても張り合ってしまい、お互いに折れるのが難しいと感じる瞬間は多いかもしれません。
ですが、年上彼氏は年齢を重ねた分、あなたの意地っ張りを「かわいい」と思ってくれることでしょう。相手が折れてくれるので、あなた自身も歩み寄りやすくなります。
(9)包容力が半端ない
年上彼氏最大の魅力とも言えるのが、THE包容力!
あなたが彼に対して失敗をしても、優しい顔で「いいよ」と言ってくれたり、人生につまずいた時には「大丈夫、俺も経験あるよ。でも、きっと抜け出せるから」と励ましてくれたり。
とにかく温かく包み込んでくれるのが年上彼氏。
一度付き合ったらその包容力がやみつきになり、年上の魅力から抜け出せないという女性も多そうです。
(10)知識量が豊富
何度も言いますが、年齢を重ねた分、年上彼氏は経験豊富。従って、知っていることも多いでしょう。
前述したお店はいい例。その他にも、語彙力があったり、仕事でミスした時の対処法を心得ていたり、豆知識を知っていたり。「何で知っているの!?」ということまで、頭の中に入っているかもしれません。
自分が知らないことをたくさん知っている男性は、かっこ良く感じるもの。さらに、それを優しく教えてくれたり、「こんなことも知らないの~?」とからかったりする年上彼氏の姿を見て、キュンと来るのはあるあるです。
(11)多少のわがままはOK
先ほど説明した通り、包容力が半端ない年上彼氏。多少のわがままを言っても、「うん、うん。そうだね」「○○ちゃんが言うならいいよ」と許してくれるはずです。
とはいえ、それに甘えてはダメ! わがままを受け入れてくれるものの、あまりに幼い姿を見せすぎると、彼に幻滅されてしまうかもしれません。
「一緒に○○へ行こ?」「あれが食べたいな」などのちょっとしたわがままはかわいいですが、相手を振り回さないよう注意も必要。
彼に甘やかされすぎて、わがままがエスカレートしてしまうのもあるあるなので、気をつけましょう!
(12)年齢差を実感してキュンとする
年上彼氏と付き合ったことのある女性なら、「彼が高3の時、私はまだ中1かぁ……」なんて年齢差に思いを馳せたことがあるはず。このように学生時代に落とし込むとすごく年齢差を感じられて、より彼が大人に見えてしまいますよね。
マニアックかもしれませんが、そんな年齢差を実感する瞬間、胸がキュンとなることも。自分が大人の男性と付き合っているという事実を改めて認識し、ついドキドキしてしまうこともありそうです。