いい恋愛とは? 悪い恋の特徴と、いい恋をするための方法
いい恋愛とは、一体何なのでしょうか? 恋愛ジャーナリストのおおしまりえさんいわく、いい恋愛とは「その恋愛を通して、幸せが拡大するもの」とのこと。今回はそんな「いい恋愛」について、いい恋愛をしている人の特徴や悪い恋愛の特徴、いい恋をするためのポイントを紹介します。
恋愛をスタートさせる時、苦労や不幸を望んでいる人はいないと思います。
「この人といい恋愛をして幸せになりたい」と思って、私たちは好きな人と向き合うのに、気付くと不安や我慢ばかりがたまっていることもあります。
いろいろなところで「いい恋愛をしましょう」とよく言われていますが、「正直いい恋愛ってどんなことを指すのか分からない」という人も多いでしょう。
そこで今回は、私たちの人生にも大きな影響を与える「いい恋愛」について、考えていきます。
目次
「いい恋愛」とはどんな恋?
まず、「いい恋愛」とはどんなものなのでしょう。
筆者の考えるいい恋愛とは、「その恋愛を通して、幸せが拡大するもの」です。
例えば、恋人と一緒にいなくても、幸福感や充実感をいつも以上に感じる瞬間ってありますよね。恋人がいることで、仕事や勉強を頑張れたり自分の成長を感じられたりする瞬間もあるでしょう。
これらは、恋愛をきっかけに、幸福感が恋愛以外にも拡大しているといえます。
よく「恋をするときれいになる」といいますが、これも幸せが拡大した結果起きる良い作用の1つです。