好きな人と手を繋ぎたいと思っても、女性から手を繋ぐのはなんだか恥ずかしくて、つい躊躇してしまうこともありますよね。まだ付き合っていない時や、付き合いたての時であればなおさらです。
そこで今回は、さりげなく「手を繋ぎたい」とサインを出す方法や、自然に手を繋ぐタイミングなど、女性から手を繋ぐ時のポイントを解説しました。
女性から手を繋がれた時の男性心理も紹介しているので、男性からどう思われるのか気になる人も参考にしてください。
■女性から手を繋ぐのはアリ? 男性心理を解説
彼と手を繋ぎたいと思っても、自分から手を繋ぐのはなんだか恥ずかしいですよね。できれば男性から手を繋いでほしい……と感じている人も多いはず。もし、頑張って女性から手を繋いだら、男性はどのように感じるのでしょうか。
◇多くの男性は「喜ぶ」はず。タイミングに注意!
彼があなたに好意を寄せている場合、「うれしい」という気持ちが強いでしょう。好きな人が手を握ってきたら、誰でもうれしくなりますよね。
逆に、彼があなたのことをまだ女性として意識していない場合、ドキっとして今までになかった好意を寄せるきっかけになるかもしれません。
女性から手を繋がれたら嫌だと感じたり、引いてしまったりといったことはほぼありません。むしろ女性から手を繋ぐことは少ないため、喜ぶ人のほうが多いです。
ただ、急に手を繋ぐと戸惑う男性もいるので、注意は必要。手を繋ぐのはデートを2~3回程度してからなど、ある程度の関係を築いてからにしましょう。
■女性から手を繋ぎたいサインを出す方法
女性から男性の手を繋ぐ時におすすめのサインの出し方を紹介します。ガツガツとした印象を与えずに、さりげなく手を繋ぎたい時に試してみてください。
◇(1)袖を少し引っ張る
女性が男性の服の袖をちょんちょんと引っ張る仕草には、男性もときめいてしまいます。袖を引っ張られた男性は、「ん?」とあなたの方を見るはずです。
何も言わなくても、見つめられただけで手を繋ぎたいのかな? と察してくれる男性も多いはず。
袖を引っ張った勢いで、さりげなく手を繋いでしまうのもOKです。また、手を繋いだ後に目を合わせて、にこっとほほ笑むと男性をさらにドキっとさせられるかもしれません!
袖を少し引っ張るだけで、女性のかわいさをアピールしつつ、手を繋ぎたいアピールもできるので、一石二鳥のテクニックです。
◇(2)手にそっと触れる
手を繋ぐ勇気が出ない時は、彼の手にそっと触れてみるのもおすすめ。
手に触れると肌の温もりが彼に伝わり、もっと触れていたいと感じるものです。そこで彼からのアクションがなければ、あなたから手を繋いでも良いでしょう。
◇(3)手を繋ぎたいと伝える
「手を繋ぎたいのかな」と察することができる男性は意外と少ないものです。ここまで紹介したサインを出しても気付いてくれないちょっと鈍い彼には、ストレートに「手を繋ぎたい」と伝えてみるのもおすすめです。
はっきりと言葉にすれば、必ず彼に気持ちが伝わり、勇気を出して伝えてくれたんだと彼もうれしくなるはず。
ストレートに伝えると男性は引いてしまうのでは……と不安に思うかもしれませんが、「手を繋ぎたい」と言われたら大半の男性がうれしいもの。勇気を出して、言葉にして伝えてみましょう。
▶次のページでは、女性から自然に手を繋げるベストタイミングを紹介します。
■女性から自然に手を繋げるタイミングとは?
手を繋ぐには、タイミングも重要です。
あまりにも急なタイミングだと男性を驚かせてしまうかもしれません。逆に、女性から手を繋ぐからこそ彼をドキッとさせることができるタイミングもあるんです。そこでここからは、女性から手を繋ぐ時のベストタイミングを紹介します。
Check!
◇(1)混雑する場所にいる時
混雑している場所に行った時には、はぐれてしまうかもしれないので自然と手を繋ぐことができます。満員電車の中や、お祭りといった場面で「はぐれそうだから手を繋いで」とストレートに伝えても違和感はありません。
はぐれないためという理由ができることで、女性からも手を繋ぎやすいのがメリット。「はぐれちゃいそう……」と袖をちょんちょんと引っ張ってみるのもおすすめです。
◇(2)寒い時
寒さを感じる時に手を繋ぐとお互いに暖が取れて温かいですよね。「寒いねー」と言った後に手の冷たさの話をすると自然です。あなたの手が温かい時には「手が温かいねってよく言われるの」と男性を誘ってみると良いでしょう。
あなたの手が冷たい時には「手がかじかんじゃいそう」と手を差し出してみると手を繋ぐきっかけになります。手を繋いだ後は、お茶目に「ポケットに入れて!」と手を繋ぎながら彼のポケットに手を入れるのもアリです。
◇(3)ロマンチックな雰囲気の時
夜景や、恋愛映画を観ている時など、ロマンチックな雰囲気の時はお互いに気分が盛り上がりますよね。そんな時に「手を繋ぎたい」とストレートに言えば、男性もときめいて、手を繋いでくれること間違いなしです。
「手を繋ぎたい」と言うことが難しければ、何も言わず、そっと手を繋ぐのもアリです。
ロマンチックな雰囲気に包まれているので、何も言わずに手を繋いでも違和感はありません。夜景を見ている時など、薄暗い場所なら恥ずかしさが軽減されるので、より手を繋ぎやすくなりますよ。
◇(4)歩くスピードを合わせたい時
一緒に歩く時に歩くスピードを合わせるのは自然なことです。彼の歩くスピードが速ければ、「一緒に歩きたいから手繋いでいい?」と声を掛けてみましょう。女性としても歩きやすくなりますし、自然な流れで彼と手を繋ぐことができます。
また、ヒールの高い靴を履いている時は、坂道や段差のあるところでは歩きづらかったり、足元が不安定になったりすることもありますよね。
そんな時は彼に「捕まっていい?」と頼ってみるのもいいでしょう。基本的に男性は頼られることがうれしいので、嫌がることはほとんどありません。
▶次のページでは、女性から手を繋ぐ時に好印象を与えるポイントを紹介します。
■女性から手を繋ぐ時に好印象を与えるポイント
手を繋ぐベストなタイミングが分かったら、最後に手を繋ぐ時のポイントも押さえておきましょう。
ここからは、手を繋いだ時により好印象を与えられるポイントを解説していきます。
◇(1)ハンドケアを忘れない
せっかく手を繋いでも、肌がガサガサしていては台無しです。また、ハンドクリームを塗った直後で手がベタベタしているのも、不快に思われてしまうかもしれません。
ハンドクリームを急いで直前に塗らなくてもいいように、日頃からしっかりハンドケアをしておきましょう。ハンドケアにプラスして、ネイルケアもしているとより女子力が上がります。
ネイルを塗らなくても、爪を磨いたり、ネイルオイルでケアをしたりしておくと素爪でもきれいに見えるでしょう。
◇(2)女性がリードしすぎない
あまりに慣れた雰囲気で手を繋ぐと、男性慣れした印象を与えてしまいます。
ガツガツした印象を与えないためにも、手を繋いだ後は彼と歩くペースを合わせることが大切です。ぐいぐいリードして彼を引っ張るのではなく、同じ歩幅で歩くように意識してみましょう。
■彼との関係を進展させるためにも、あなたから手を繋いでみて!
手を繋ぎたいと思っても、女性から手を繋ぐのってなんだか恥ずかしいし、男性に引かれてしまうかも……と思う人も多いですよね。
自分が男性側の立場だとして、好意を寄せる女性から手を繋がれたら、嫌な思いはせず、むしろうれしいと思うはずです。
手を繋ぎたいサインを男性に出してアピールしたり、手を繋ぐタイミングを見計らってみたりして、彼との関係を一歩前進させましょう。
(natsu)
彼の気持ちを診断でチェック
※画像はイメージです