お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ネガティブな人の特徴とは? ネガティブ思考の原因を心理カウンセラーが解説

浅野寿和(心理カウンセラー)

イライラしたり、元気がなかったり。ネガティブな性格は、周りの人にも影響を与えます。今回は心理カウンセラーの浅野寿和さんに、ネガティブな人の特徴や心理を解説してもらいます。ネガティブになる原因を知って、毎日を楽に生きるヒントを探りましょう。

イライラしたり、めんどくさいと感じたり、ついつい自分がネガティブ思考に陥ってつらい思いをすることってないでしょうか。

実は、ネガティブになりやすい人には共通点があるのです。

今回は、ネガティブな人の特徴や心理、ネガティブな人への接し方などについて解説します。

ネガティブな人の特徴

ネガティブな人は、「自分ばかりに意識が向く」「自分を責めている」ことが特徴です。

ここからは、ネガティブな人の心理と特徴を詳しく見ていきましょう。

(1)自分の考え方にこだわりを持ちやすい

ネガティブな人ほど、自分の考えを変えたがりません。今の自分を否定されることを避けたいからです。

だから、自分だけのこだわりを強める傾向があり、分かり合えない人との関わりを避けがちです。

(2)何事も考えすぎて行動への意欲が湧かない

問題を発見し、対応するにはネガティブな視点が必要です。

ですが、問題を発見しても具体的に対応できないのであれば「ただネガティブに見ただけ」となります。

自分をネガティブに見て何もしなければ気持ちはさらに滅入り、行動への意欲がわかなくなりやすいです。

(3)自己犠牲と人との比較が強くなる

ネガティブな人はすぐ自分を卑下してしまう傾向があるので、今の自分を肯定することを忘れがちなのです。

だから、いつも自分に我慢や無理ばかり強いることも多いですし、人と自分を比べてしまい、「何をやっても自分はダメじゃないか」と感じることも増えます。

(4)人を傷付けていることに意外と気付かない

ネガティブな気分になりやすい人は自分が傷付きたくないと思っている分、人に気を使っていることが多いもの。

ただ、自分が人を傷付けていても、それに気付けないことも多いです。

理由は「意識が自分に向いている」から。悪意なく相手の気持ちに気付けないことも少なくないようですよ。

(5)否定的な言葉が多い

ネガティブな人は、否定的な言葉が多いのも特徴。「でも」「だって」も口癖です。

「どうせできない」「やるだけ無駄」などマイナスな発言が多いので、周囲のモチベーションを下げてしまうことがあります。

(6)イライラしやすい

イライラしやすいのも、ネガティブな人の特徴。なんでも否定的に捉えやすいため常に敵が多い状態で、気が立っているのです。

そのため、他者の悪気ない一言で機嫌を損ねることがあります。ちょっとしたことでイライラするので、周囲の人に気を使わせることも少なくないでしょう。

(7)交友関係が狭い

ネガティブな人は交友関係が狭い傾向にあります。

人付き合いを「めんどくさい」と思っていたり、「どうせ仲良くなれない」と諦めていたりするので、積極的に人と交流できません。

人の発言を悪い方に捉えがちなので「嫌われたかも」と思ってしまい、なかなか距離を縮められないケースもあるようです。

(8)周りの目を気にしがち

前述したように、ネガティブな人は怒られることや批判されることを恐れています。そのため、周りの目を気にしがちで自分の思いのまま行動するのが苦手です。

これは「他者の気持ちに配慮できる」ということでもありますが、そのせいで息苦しい思いをすることもあるでしょう。

【ネガティブ診断】あなたはネガティブ? ポジティブ?

ここまで読んで、自分はネガティブな性格といえるのかどうか気になった人はいるでしょう。

以下の診断では、10の質問であなたのネガティブ度を診断できます。興味のある人は試してみてください。

▶次のページでは、ネガティブになる心理的な原因・理由を解説します。

次のページを読む

SHARE