目上の人に「おかげさまで」は使える? 正しい使い方と例文 直井みずほ 作成: 2021.01.26 「おかげさまで」は目上の人に使っても良いの? 「おかげさまで」は、他者の協力によって物事に良い結果や影響がもたらされた時に、「自分一人では成し遂げられなかった」という謙遜の意とともに感謝を伝える時に使います。 ささいなアドバイスから大きな事柄を成功させるためのサポートまで、協力の程度にかかわらず使うことができます。 謙遜の気持ちが込められているので、同僚や身近な人だけでなく、目上の人や社外の人、お客様に対してなど広い範囲で使うことができます。 次ページ:「おかげさまで」を使う上での注意点 PREV 1 2 3 4 5 6 NEXT SHARE