お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

上司が同世代。ちょうどいい距離感のつかみ方

#お仕事ハック

ぱぴこ

仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。

今回のお仕事ハックは「同世代の上司との接し方が分からない」とのお悩みに、外資系OLコラムニストのぱぴこさんがアドバイス。

同世代の上司との接し方が分からない

最近ベンチャー企業に転職したのですが、直属の上司が同世代の人でした。最初は親近感を覚えたのですが、よくよく考えてみると相手は私を評価する立場だし、上司はかなり仕事ができる人でとても同世代とは思えません……。

仕事を円滑に進めるためにも上司と仲良くなりたいのですが、どうすればうまく距離を詰められるのでしょうか?

結論から言え、という教育を受けてきたので結論から申し上げます。

「上司と仲良くなる必要はないし、年齢で親近感を持つその発想をやめましょう」です。

ちょっとキツイ言い方になってごめんね、でも「同世代だから」という年齢カットでの謎の親近感・連帯感をベースに考える癖を持っていると、今後業務上で実務にもメンタルにも悪影響が出ます。

上司も後輩も友達ではなく、仕事をする相手です

大前提として、会社は仕事をするための場所で、上司・同僚・後輩を含めた社員は仕事をするために関わる人です。もちろん、社風によって「家族のような」「アットホームな」職場はあるでしょうし、距離感を近付けることを良しとする文化もあります。

しかし、それはあくまで個別のカルチャーの問題であって、大原則は「仕事相手」です。そしてその「仕事相手」に対しては、業務上の能力及び職能における関係性で物事を考えるのが筋です。

年上だから、年下だから、同年代だから……なんてものは枝葉の情報であって、業務や能力に関連するものではありません。年下の上司なんて普通に発生するので、「年齢」を主軸に対応を変えてしまう癖を持っているとしんどくなります。

相談文にもあるように同世代の上司は、「非常に仕事ができる人」とのことなので、年齢カットで考えていると「同世代なのに、なんでこんなに差があるんだろう」と勝手に自分と比べて凹む未来が見えます。

そして、自分でも書いているように、「相手は自分を評価する立場の人」です。その立場の人に対して接すべき態度で接すればよいだけ。非常にシンプルな構造です。

「仲良くなる」ためには「仕事をする」

逆説的ですが、職場や仕事関係者とプライベートを含んで距離を近付けたいのであれば、まずは「仕事で認めてもらう」のが最も近道です。

仕事関係は究極的には利害関係なので「この人は自分にとって有用である」と思えば距離は自然と近付いていきますし、そうでないならば離れていきます。

「親密さ」をブーストして仕事をするのはいわゆる「寝技(※)」と呼ばれる、正攻法ではない手段です。寝技を否定するつもりはなく、私も「同じ仕事をするなら少しの気遣いで好感度を上げたい」と思いますし寝技を使うタイプです。

(※)ビジネスにおける「寝技」とは、もめ事を起こさずに仕事を成功させること

でも、寝技って仕事を一定以上のクオリティで提供できてその上で考える、プラスαの手法であって、最初から目指すものではありません。

寝技をある種の「裏技」「チート」と捉えて、「どうしたら自分が有利になるように、相手に目をかけてもらえるか」の手段として知りたがる人は多いです。が、残念ながらそんな裏口入学はありません。

一定レベルの仕事ができない人間が「親近感」を上げてこようとしても「おべっか使う暇があったら仕事をして」と評価に悪影響を及ぼす可能性すらあります。

寝技も親近感も、「どちらか一方しか選べないが、双方同じ点数」の時に選んでもらえるよう確率を上げる1つの手段です。

「明確な差があるが、いい奴だからあの人を選ぼう」なんてロジックがまかり通る場所は、その瞬間は良いかもしれませんが、公平性とコンプライアンス意識に欠ける職場のため長期間いるべきではない場所とも言えます。

というわけで、仕事に対する態度と、仕事相手に対する距離感を少し考え直して、新しい環境で自分のバリューを出せるようにまず頑張ってみてください。

Point.

・上司と「仲良くなる」ことを目指す必要はない
・職場などの公の場で、年齢が近い=親近感という考え方は捨てる
・仕事で成果を出し、相手から信頼を得ることが重要

(文:ぱぴこ、イラスト:黒猫まな子)

※この記事は2021年01月22日に公開されたものです

ぱぴこ (外資系ときどき激務OLコラムニスト)

外資系ときどき激務OLコラムニスト。オシャレとズボラの狭間に生息し、ストレスを課金で潰すことに余念がない。趣味はNetflix、お酒、豚を塩漬けにすること。目標はゆとりのある生活(物理)。
Twitter:@inucococo

この著者の記事一覧 

SHARE