お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

エレベーターの基本マナー。上司と乗る時の順番や上座・下座について解説

三上ナナエ(マナー講師)

エレベーターに乗る時のマナー

エレベーターに乗る時も、目上の人を立て、気遣いが伝わるように、かつ手を煩わせないようにすることが大切です。状況によっても変わりますので、詳しくポイントをお伝えします。

(1)エレベーター内の席次に注意する

エレベーター内には、上座と下座が存在します。混み合っている場合に無理に動いて移動する必要はありませんが、常識として知っておくことは大切です。

まず、下座は操作盤の前です。

操作盤が左右2カ所にある場合は、エレベーターに入ってすぐドアを背中にして右側にある操作盤の前が下座です。上司と乗る場合、自分はできるだけここに立ちましょう。

上座は、エレベーターに入ってすぐドアを背中にして左奥になる場所です。ここが上司の立つ位置になります。

(2)誰も乗っていない場合は先に乗る

続いて、エレベーターに誰も乗っていない場合について解説します。

マナーとしては「空間には上位者が先に入るもの」という考え方があるため、本来は先に上司など目上の人に乗ってもらうもの。

ですが、エレベーターの場合は安全やスムーズな乗り降りが優先されますので、途中でドアが閉まらないようにするなどフォローのために下位者が先に乗り込みます。

乗り込む前には、「本来は先に乗っていただくところを、お先に失礼します」という気持ちを込めて、相手とアイコンタクトを取ったり、「失礼します」と言いましょう。乗り込んだら、すぐに開閉ボタンの「開」を押してください。

外側から手でドアを押さえて先に入ってもらう方法も間違ってはいませんが、エレベーターが閉まりそうになるなど危険な場合もあるので、注意しましょう。

(3)人が乗っている場合は後から乗る

エレベーター内にすでに人がいる場合は、中にいる人が操作をしてくれることが多いので、上司に先に乗ってもらいます。自分が乗ったら、可能な限り操作盤の近くの下座側に立つこと。この時、操作してくれている人に軽く会釈をすると良いでしょう。

もし、目上の人が操作してくれている場合は「代わります」と声を掛けて代わりましょう。

次ページ:エレベーター内のマナー

SHARE