あの子はよかった……。「元カノの話をする彼氏」の本音6つ
元恋人の話をされるのは、誰だってモヤモヤしますよね。でも中には、積極的に元カノの話をする男性も存在します。
そこで、働く男性に彼女に「元カノの話をする彼氏」の本音を聞きました。彼氏の「元カレ話」でモヤモヤしている女性は、参考にしてみましょう。
(1)やきもち・嫉妬してほしい
・「嫉妬させてもっとこちらに夢中になって欲しい」(34歳/電機/技術職)
・「ヤキモチを妬いているところを見て、好かれているのだなと安心したい」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
やきもちや嫉妬をさせて、彼女の反応を見ている男性の声が聞こえました。
元カノの話をされたら、強がらずにやきもちを焼いたり、嫉妬してみたりすると男性たちは喜ぶのかもしれませんよ。
(2)元カノのようになってほしい
・「元カノの良い面を見習ってほしい・君にはそれが足りない・自分の好みはそれ」(31歳/その他/営業職)
・「元カノのいいところだけ今の彼女に押し付けようと思っている」(33歳/小売店/事務系専門職)
元カノみたいになってほしいという思いから、元カノ話をする男性も。
それなら、「元カノと復縁したら?」と言いたくなりますね。
(3)今カノに不満
・「今の彼女に不満が少しあると出てしまうのかも」(29歳/商社・卸/事務系専門職)
・「今カノに不満がある」(29歳/商社・卸/事務系専門職)
今の彼女が大好きでも、不満に感じているところもありますよね。元カノの話をすることで、不満に感じていることに気づいてもらおうとしているようです。
(4)自慢したい
・「モテ自慢」(31歳/医療・福祉/技術職)
・「自分がモテると自慢したい」(33歳/建設・土木/技術職)
単に、自分には元カノが存在すると自慢したいだけの男性いるようです。日頃から自慢話が多い男性は、これに当てはまるかも。
あまり気にせず、「また始まった」と受け流してはどうでしょうか。
(5)自分を知ってほしい
・「自分の恋愛観を知ってもらうため」(32歳/不動産/専門職)
・「自分を知ってほしい」(29歳/商社・卸/営業職)
恋愛観やどういう人と付き合ったかを明らかにすることで、自分自身をもっと知ってほしいと考える男性もいます。
男性が元カノを引き合いに出して、自分の恋愛観について語りだしたら、自分を知ってほしいのだと見守ってあげましょう。
(6)二人の関係に飽きている
・「関係に飽きている」(31歳/情報・IT学/技術職)
・「もう熱が覚めている」(29歳/商社・卸/営業職)
2人の関係に終わりが近づいていると感じた時に元カノの話をする男性もいます。
最近急に元カノ話が出るようになったら、彼はあなたと別れたがっていると思った方がいいかもしれません。
元カノの話が嫌ならはっきり伝えよう
アンケートでは、「今カノに悪いから元カノの話はしない」という、誠実な男性の声も多く聞かれました。もしあなたの彼が元カノの話を始めたら、はっきりと嫌だと意思表示をしてみてはどうでしょうか。あなたを愛していれば、話をやめてくれるはずです。
(唐沢未夢)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2020年 10月26日~10月27日
調査人数:189人(25~34歳の働く男性)
関連する診断をチェック!
※この記事は2020年12月15日に公開されたものです