ロジハラとは? 正論を振りかざす人の心理と対処法
ロジハラとは、正論を振りかざして相手を詰めることです。「言っていることは正しいけど、でも……」と複雑な気持ちになったことはありませんか? 今回は、コラムニストのトイアンナさんにロジハラの特徴と心理、対処法を詳しく教えてもらいます。
こんにちは、トイアンナです。私がかつて勤めていたある外資系企業では、「ロジックこそ命」と叩き込まれました。
なぜなら、多国籍の人たちが集まるチームで働くためには、「習慣や文化」を前提にした感情的な話し方よりも、数字や事実に基づいていて客観的に筋の通った話し方で説明する方が説得力を増すからです。
一方で、ロジカルな主張がハラスメントに当たるとされる時があります。それは、一体なぜなのでしょうか?
ロジハラの意味とは?
ロジハラとは、「ロジック・ハラスメント」の略で、共感が必要な場面でも正論を振りかざして、相手を追い詰めることを指します。
「ロジックこそ命」という主張に共感していた私は、ロジカルな話し方を一生懸命に習得していました。おかげで会社を辞めるころには、プライベートで恋人にも「私があなたを好きな理由は3点あって~」と話すロジカルお化けに。
そして、いつしかロジハラ加害者そのものになっていたのです。
ロジハラの具体例
具体的なロジハラの例を見てみましょう。あなたも、こんなことを言われた経験はありませんか?
(1)上司からのロジハラ
「どうして相手によって態度を変えるの? スタッフ同士仲間なんだからみんな平等に接しないと」と、現場の事情も踏まえずに公平さを要求される。
「このミスは誰が起こした? 〇〇さん、どうしてできなかったのか説明して」と、上司は理由を確認したいだけのつもりでも、状況に配慮の無い発言がミスをした人を精神的に追い詰めてしまう。
(2)彼氏・彼女からのロジハラ
「私はあなたへの不満が3つあります。1カ月以内に是正されなければ、お別れします」と一方的に通告する。
「君の金遣いの荒さは結婚した場合、支障をきたすと思う。僕は君と同じくらいの年収だけど、〇万円を毎年ためているよ。なんで君にはできないの?」と、奨学金や親への仕送りなど、事情を踏まえずに相手の生活設計に口出ししてしまう。
(3)友人からのロジハラ
「いつまでそんな恋愛してるの? そんなことだから、結婚できないんだよ。結婚したかったら〇〇と△△をやって~……」と、望んでもいない解決策を押し付ける。
軽く愚痴ったつもりなのに「それってさ、〇〇ちゃんにも悪いところがあるよね?」と共感ではなく正論で返される。
これらの例から分かるように、ロジハラの加害者は相手の状況に配慮するといった言動が見られません。
ロジハラをしてしまう理由
では、どうしてロジハラをしてしまうのでしょうか? その理由に迫ります。
正論を言うとなぜハラスメントになるのか?
「正しいことが、どうして悪いの?」と、当時ロジハラの加害者だった私は思っていました。その時の私が知らなかったのは、「絶対の正しさなんて無い」という点です。
極端な例ですが、恋人が「結婚後も妻以外に彼女を持ちたい」と言ったとしましょう。不倫は民法上不貞行為に当たりますから、法的に「正しくない」ことになります。ですが、もしその夫婦が不倫を公認していたら。そして2人の間で、お互いに外で恋愛をしても良しとしていたなら――。それはそれで、アリなのです。
ですが、ロジハラの加害者は、そこで「そもそも民法上では不貞行為とされているのだから、2人の間でのやり取りについて考えるなんて無意味」と片付けてしまいがち。そして、正論で相手を追い詰めてしまうのです。
どうしてロジハラをしてしまうのか?
こうして見ると、どうしてロジハラが起きるか少し分かったと思います。
まず、ロジハラの加害者は家庭にも仕事上の業務にも全てのことに「正解」があると思っています。そして、論理的であることは「正しい」と信じているのです。
ロジカル・シンキングは、仕事や家庭生活を円滑に回す1つの方法に過ぎず、ロジカル・シンキングに頼り過ぎるのはある種の信仰であることに気付けないと、ロジハラの加害者から抜け出すことはできません。
ロジハラへの対処法は?
では、そんなロジハラにはどう対処すべきなのでしょうか。対象別にそれぞれ紹介します。
上司のロジハラへ対処するには「相手に自覚させる」
仕事の場でロジハラをやめさせるのはかなり難しいことです。なぜなら、仕事こそ論理性が命と思われやすいから。
ただし、前述している通り「正しさが全て」ではありません。
そこで、可能なら上司よりさらに年次が上の人や人事へ相談して、ロジハラをやめるよう指導してもらうことをおすすめします。ロジハラをしているという自覚が無い人も多いので、まずは相手に伝えて自覚させることが大切です。
また、ロジハラをする上司は、ロジックの穴を見つけて反論すると黙ります。自分のロジックが完璧でなかったことに怒りと恥を覚えるからです。難しいかもしれませんが、相手の議論の穴が見つかったら「それって、もしかして〇〇じゃないでしょうか……」と進言してみましょう。
彼氏・彼女のロジハラへ対処するには「正しい関係が全てじゃないと説得する」
その彼氏・彼女は、「仕事と同じように、家庭でも正しさがある」前提であなたに話し掛けているのかもしれません。そうじゃなく、家庭の数やカップルの数だけ正解があることをきちんと話し合いましょう。
そして、「いったん相手の意見を受け止める」ということを教えてあげてください。ロジハラの加害者は、「自分が考える正しさ以外不正解だ」と思っているケースが多いです。
相手がその意見を持つ背景を読み取る力を培ってもらうことで、恋人はロジハラ加害者から脱することができるでしょう。
友達のロジハラへ対処するには「共感してほしいと最初に伝える」
「今日は共感してほしいモードなんだよね~」と最初に相手へ伝えることで、ロジハラ気味な友達もメンタルを切り替えられることが多いものです。なので、最初に「共感がほしいです!」と伝えてみましょう。
また、根本的にロジハラをやめさせたいと思うなら「あのね、いつもうれしいんだけど……」と前置きしつつ、「もっと共感を示してほしい」「解決策が無くたっていい日もあるんじゃないかな」と相談しましょう。相談という体裁にすることで、議論を避けられます。
ロジハラには無理に向き合わなくてもいい
と、ここまでロジハラの対処法をお伝えしてきましたが、ロジハラを改善してもらえる見込みがあるのは、相手が自分の話を真摯に聞いてくれた場合のみ。もしハナから聞く耳を持たなかったり「でもこっちが正しいじゃん」と言い出したりしたら……。
相手に足りないのは、共感ではありません。あなたへのリスペクトです。その相手とは距離を置くことも検討してみてください。
(トイアンナ)
※画像はイメージです
※この記事は2020年09月20日に公開されたものです