「ちょうどいい距離感」で長続きするカップルの特徴
交際中の「ちょうどいい距離感」をつかむのって、とても難しいですよね。「私はもっと一緒にいたいのに……」と不満に思うこともあるでしょう。ただ、「自分の固定概念を押し付けてはいけない」とコラムニストのE子さんは言います。カップルにとって最適な距離感とは? 詳しく見ていきましょう。
カップルがダメになってしまう理由の中で、「距離感がつかめなかった」というのは定番の理由ですね。会う頻度が合わなかったとか、LINEを毎日してくれなくて寂しかったとか。
「どの程度お互いの生活に介入するか」の価値観は人それぞれです。せっかくのご縁を無駄にせぬよう、距離感を見極めて関係を長続きさせていくコツをご紹介したいと思います。
目次
そもそもお互いにとっての「ちょうどいい距離感」とは?
毎週末会うカップルもいれば、月1回デートするだけのカップルや、すぐさま一緒に住んで少しでも長く時間を共にしようとするカップルなどさまざまです。
「趣味も友人関係も全部シェアして親密になりたい!」と思う人もいれば、「恋人だからといって、友人関係にまで踏み込まないでほしい……1人の時間も大切……」というタイプの人もいるでしょう。
付き合った2人にとっての、「ちょうどいい距離感」は慎重に模索しなければなりません。