お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

オフィスでも役立つ! デスク周りの整理術とおすすめグッズ5選

藤野こと(整理収納アドバイザー・フランス語翻訳家)

デスク整理に役立つおすすめの収納グッズ5選

デスクを使いやすくするためには、収納グッズ選びも大切です。

整理整頓に役立つ収納グッズは「かわいい」よりも「使いやすさ」を優先してほしいところ。

見た目も重視したいという場合、グッズを同じ色でそろえると、統一感が出てデスクが落ち着いた雰囲気になります。トーンが統一されているので、自然とおしゃれにも見えるでしょう。

収納グッズを選ぶ時は、きちんとサイズを測り、ぴったりフィットするものを購入してくださいね。無駄なスペースができると散らかる原因になってしまいます。

(1)ファイルボックス

書類や資料を整理する時に最も便利なのが、ファイルボックスです。

ファイルボックスは無印良品やニトリ、100均などで購入できます。

片面が開いているスタンドタイプは本やファイルを立てて収納する時に、上部のみ開いているタイプは書類を差し込んで収納する時に使います。

ファイルボックスという名称ではありますが、資料や書類だけでなく、他のものを整理する際にも活用できます。

例えば、デスクの引き出し最下段に並べ、仕切りとして使うのもあり!

小さめのバッグをファイルボックスに入れておけば、ランチ時もサッと取り出して出かけられます。

高さがハーフサイズのファイルボックスは引き出し中段におすすめです。メイク道具や衛生用品などが入ったポーチを収納しておくと、スマートにトイレに行けます。

(2)個別フォルダ

ファイルボックスに書類を入れるだけでは、必要な書類をすぐに取り出せません。

ですから、ファイルボックス内を仕分けできる個別フォルダと組み合わせて使うのがおすすめです。

インデックスの部分にフォルダの中身を書き込んでおけば、取り出したい書類が一目瞭然! 中身を確認しながら取り出す手間が省けます。

(3)整理ボックス

引き出しは、出し入れする時にモノが動いてしまうので、仕切りを作った方がごちゃごちゃしません。

仕切りとしておすすめなのが整理ボックスです。

無印良品やダイソー、セリアなどの100均で購入できます。

整理ボックスを複数個組み合わせれば、引き出し上段に収納しておきたい文具や小物を整理するのにぴったり!

定位置が決めやすいので、余計なモノを入れてしまう習慣を改善できるでしょう。

(4)キャリーボックス

動線を考えると、よく使う文具類はデスクの上にまとめておきたいですよね。

無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックスならば、仕切りが付いているので、用途別にすっきりとまとめられます。

スマートフォンの一時置き場としても使えて便利。

持ち手があるので、ミーティングで移動する時にそのまま持ち込めます。

(5)書類トレー

すぐに処理が必要な書類は、目の前に置いてサッと取り出せるほうがいいですよね。

そんな時に便利なのが無印良品のA4書類トレーです。

トレーは3段まで積み重ねが可能。書類を小分けにしておけます。

他のトレーと組み合わせて、自分に合ったデスク収納にしても楽しいですね。

デスク整理で心と時間にゆとりを

デスク整理をする時は、仕事の合間に少しずつやるのではなく、一気にやってしまうのがポイント。

大変かもしれませんが、まずはモノを全部出して、要・不要を見極めます。

モノを減らしたら、動線を考えながら定位置を決めれば、あとは収納していくだけ。

仕事のしやすい環境を作れば、心にも時間にもゆとりができます。デスクを整理して、スマートに仕事を進められるようにしたいですね。

(藤野こと)

※この記事は2020年07月23日に公開されたものです

藤野こと(整理収納アドバイザー・フランス語翻訳家)

整理収納アドバイザー・ライター・フランス語翻訳家。

モノの多すぎる家を改善するために整理収納アドバイザーとなる。

資格と長年の主婦の経験を活かし、片付けや家事に関する記事を多数執筆。“家事は素早くラクに!”がモットー。

ブログ:https://ecrituredekoto.com/
Twitter:https://twitter.com/koto_fujino513
Instagram:https://www.instagram.com/cocco_maison/

この著者の記事一覧 

SHARE