会社を休む理由は自由。でも、周囲から反感を買わない3つのコツとは
会社を急に休む場合、周りに迷惑を掛けてしまうことを心配する人も多いのでは。どんな理由であろうと会社を休むことは労働者として当然の権利です。でも、休み方によっては職場の人の反感を買うことも……。人気コラムニストのE子さんに、その対処法について教えてもらいました。
今日は会社を休みたい……。しかし会社を休むからにはまっとうな理由が必要な気がしてしまいますよね。
つい、ありもしない法事や葬式、家族の都合などを持ち出してしまう人も多いかもしれませんが、本来「今日はどうしても行きたくない」という理由で会社を休んだっていいはずなのです。
でも、急に休みを取る際に、周囲から反感を持たれる場合と持たれない場合があります。その差はどこにあるのでしょうか?
周囲の人に反感を持たれないためにはコツがあります。
まずは、急に休む理由としてよくある例を挙げつつ、会社へのスマートな伝え方と反感を買わない対処法を身に付けていきましょう。
前日急に休むと会社へ連絡する場合:よくある理由と伝え方のポイント
まずは、前日急に休みたいと告げる場合、どんな理由があるかをいくつか挙げてみます。
理由1:発熱
前日の夜に熱が出た場合、早めに寝るなど対処をしたとて、翌朝マシになっているかどうかは分かりません。朝を待たず前日に伝えておけば、職場の状況にもよりますが、「とりあえず明日は休んだら」と言ってもらえる可能性が高いでしょう。
ただ、人手が足りない職場などの場合は「明朝また連絡して」と言われてしまうかもしれません。
理由2:家族の都合
子どもや祖父母の調子が悪いなどで、明朝病院に連れて行かなければならないなど、家族の都合でも前日に分かる場合があります。
一人で病院に行けないような家族がいる人は、こういった理由で事前に休むことを申請することも多いでしょう。
理由3: 通夜・お葬式など
通夜やお葬式も、前日に分かることが多いでしょう。分かった時点で職場にすぐ伝えておけば、何かと忙しい当日に余裕を生むことができるでしょう。
急に休むことが前日に分かった場合、一番大事なポイントは分かった段階でなるべく早めに上司や職場に伝えることです。
それにより、自分自身も心置きなく休むことができますし、職場の人員不足や顧客対応も、前日でも事前に分かれば対処できることもあるからです。