お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

気が短いとは? 短気な人への上手な接し方

高見綾(心理カウンセラー)

気が短い人と上手に接する方法

このような気の短い人と接するのに苦手意識を持っている人も多いはずです。

ここでは、気が短い人と上手に接する方法を5つ紹介しますので、ぜひ実践してみてくださいね。

(1)地雷を踏まないようにする

まずは、気が短い人をよく観察して、地雷がどこにあるのかをあらかじめ見つけておくこと。その人が何に価値やプライドを置いているのか、どんなことに反応するのかを見て、危ないところには触れない、または否定しないことが大切です。

相手が持つこだわりを尊重する姿勢を持つと、むやみに怒らせることなく穏やかに接することができます。

(2)相手の意見をまずは受け止める

仕事でもプライベートにおいても、気が短い人が言ったことには、まず「そうですね」と受け止めてあげることで、怒りに火を付けずに済みます

相手の意見を聞いたときに、すぐ「いや、そうじゃなくて私はこう思います」と続けると、気が短い人は自分のことを否定されたと思って怒り出します。反論したいときでも、ワンクッションを置いて相手の意見を一度肯定することでかなり印象が変わります。

(3)冷静に毅然とした態度を取る

気が短い人は、実は気が小さいので、誰に対しても怒りをぶつけているわけではなく、自分より弱い立場の人を無意識のうちに選んでいます

怒られたことに動揺していると、ますます怒りに火を付けてしまうことになるので、冷静に毅然とした態度を取ってください。理不尽に怒られた場合は、論理的におかしい理由を淡々と説明するとトーンダウンします。

(4)長所を見つける

気が短い人に対しては怖いイメージを持ってしまうものですが、仕事などで接する必要がある相手であれば、なるべく長所を見つけてみようと思ってみるといいですね。

「〇〇さん、こういうところすごいですよね」と伝えてあげると、相手からの印象も良くなります。

気が短い人は周りの人からも敬遠されがちなので、実は寂しさを抱えていることも多いのです。でも、プライドが邪魔をして寂しいとは言えないので、そんな自分を理解してくれる人に対しては好意的に接してくれるようになります

(5)適度に受け流す

相手が自分とは関係がない理由で不機嫌になっているときには、過度に気にせず放っておくのがいいですね。「何とかして機嫌を取らなければ!」と思う必要はありません。腫れ物に触るように接すると、相手の罪悪感を刺激してしまいます。

気が短い人が文句を言っていても、「へ~」「そうなんですね~」と相づちを打って適度に受け流しておきましょう。相手の怒りに巻き込まれないように、自分は自分の機嫌を取ることが大切です。

まずは相手を受け止める姿勢を大切に

気が短い人は、せっかちな性格で自分にも他人にも厳しいです。すぐ怒るので怖いイメージを持っている人も多いですが、実は小心者で傷つきやすく、寂しがりやな一面も。

プライベートであれば距離を置くことができますが、仕事で関わる必要があるときは、気が短い人が何で怒るのかよく見極めておきましょう。

会話の際は「そうですね」と、相手を一旦肯定することで、穏やかに付き合っていくことができるはずです。

(高見綾)

※画像はイメージです

※この記事は2020年04月16日に公開されたものです

高見綾(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)

“質上げ女子”のカウンセリングをメインで行っている。電話、面談(ZOOM、名古屋)によるカウンセリングや講座を中心にあなたのお悩みをサポート。

大学卒業後、民間企業の経理・財務業務に従事。自身の悩みを解決するために心理学を学びはじめ、人生がうまくいくためには特定の法則があることに気づく。豊富な臨床経験から、心の世界で学んだことを現実に活かすアプローチに高い評価をいただいている。

著書は「ゆずらない力」(すばる舎)。他、PHPスペシャルに記事を寄稿するなどマルチに活動中。

高見綾のブログ https://takamiaya.com/

 

この著者の記事一覧 

SHARE