
トカゲの夢の意味は? 色・数・シチュエーション別暗示分析【夢占い】
トカゲが夢に出てきたことはありますか? 尻尾を切って敵から逃げるトカゲは「生命力」を象徴するといわれています。一匹、大量、小さい、大きい……。さまざまなトカゲの夢の意味を、占い師のかたやま伸枝さんに解説してもらいました。
最近は見かけることが少なくなりましたが、トカゲは一瞬でも目に入ると鮮烈な印象が残る生き物です。
しなやかで美しいフォルムをしていますが気味が悪いと感じる方もいるでしょう。また、「尻尾を切って逃げる」という、ほかの生き物にはない行動をします。
今回はそんなトカゲの夢が表すものを説明していきます。
目次
- トカゲの夢は基本的に吉夢
- 色別「トカゲの夢」の意味
-
シチュエーション別「トカゲの夢」の意味
- (1)トカゲを見る夢は「金運上昇」
- (2)一匹のトカゲの夢は「高いサバイバル能力」
- (3)大量のトカゲの夢は「財運の高まり」
- (4)トカゲを殺す夢は「再生力の消滅」
- (5)トカゲに噛まれる夢は「強い生命力や高い能力が宿る」
- (6)トカゲを怖いと思う夢は「自分の生命力を恐れる」
- (7)トカゲに襲われる夢は「生命力を奪われる」
- (8)トカゲに追いかけられる夢は「全力を尽くすことから逃げている」
- (9)トカゲを飼う夢は「生命力や能力を高める努力をする」
- (10)トカゲになつかれる夢は「生命力と危機回避能力が高まる」
- (11)トカゲの尻尾が切れる夢は「過去に別れを告げる」
- (12)トカゲの死骸を見る夢は「生命力や危機回避能力の芽生え」
- トカゲと一緒に出てくる生き物が暗示することとは
- トカゲの夢はあなたに力が宿る暗示
トカゲの夢は基本的に吉夢
トカゲの特徴といえば、やはり尻尾を切って逃げる独特の行動。夢に出てくるトカゲは非常に強い「生命力」や「自己防衛力」を表します。
また、トカゲの機敏さは「トラブル回避」「行動力」を、再生する尻尾は「再スタート」を暗示しています。
さらには「財運の高まり」も示す夢です。
トカゲの夢は、夢に出てくるトカゲが弱っていない限り吉夢です。
色別「トカゲの夢」の意味
さらに、夢に出てくるトカゲの色によっても、夢の意味に違いがあります。
・白いトカゲ:あなたの心が純粋で高貴なことを表しています。
・青いトカゲ:精神性が高まることを表しています。
・緑のトカゲ:精神性やスキルが上がることを表しています。
・オレンジのトカゲ:人間関係が好転することを表しています。
・黄色のトカゲ:人気運の高まり、人間関係の広がりを表しています。
・黒いトカゲ:トラブル回避を表しています。
・カラフルなトカゲ:今後の人生がランクアップすることを表します。