
無視される夢を見る理由とは? 友達、恋人、家族などシーン別解説【夢占い】
人から無視される夢を見たら、不安に感じるもの。友達、恋人、好きな人、家族、先生など、あなたを無視した人が誰かによって夢の意味は異なります。今回は、無視する夢が暗示する意味について、占い師の紅たきさんに解説してもらいました。
夢は私たちが日常では意識できていない深層心理を、シンボリックな形や表現で映し出すといわれています。
夢はあなたの本音や本性を表し、自らを振り返る「気づき」を促してくれるのです。それゆえ、古来より夢は占いに発展していきました。
見た夢を分析していくことで、これから起こりうることや今の運勢がわかるのです。
今回は、誰かに「無視される夢」についてくわしく紹介していきます。
目次
- 無視される夢を見る「本当の理由」
-
人物別「無視される夢」が暗示する意味
- (1)すべての人に無視される夢は「ひとりになりたい」
- (2)女友達(同性の友達)に無視される夢は「絆が深まる」
- (3)男友達(異性の友達)に無視される夢は「急接近の暗示」
- (4)大勢の友達に無視される夢は「対人運アップ」
- (5)昔の友達に無視される夢は「新しい出会い」
- (6)好きな人に無視される夢は「相手も好意を持っている」
- (7)彼氏に無視される夢は「絆が深まる」
- (8)元彼に無視される夢は「恋愛運の上昇」
- (9)異性に無視される夢は「恋愛運と出会い運の上昇」
- (10)先生に無視される夢は「重要なアドバイス」
- (11)職場の同僚に無視される夢は「迷惑をかけている」
- (12)上司や後輩に無視される夢は「反感を買っている」
- (13)親に無視される夢は「親の気持ちを考えていない」
- (14)兄弟姉妹に無視される夢は「本心から目を背けている」
- (15)子供に無視される夢は「人付き合いに疲れている」
- (16)知らない人に無視される夢は「孤独を感じている」
- (17)嫌いな人に無視される夢は「意識しすぎている」
- (18)芸能人に無視される夢は「神経質になっている」
- シーン別「無視される夢」が暗示する意味
- 感情別「無視される夢」が暗示する意味
- 無視される夢は「今の人間関係」の反映
無視される夢を見る「本当の理由」
無視される夢を見たら、あなたが精神的に過敏になっていることの表れです。
無視という行為が象徴するように「人から嫌われてしまったらどうしよう」という強い不安が、この夢をあなたに見させているのです。
ただ、無視される夢は、ほとんどが逆夢です。夢の中であなたを無視した相手とは、関係が深まっていき、親しくなっていくことを意味しています。
無視される夢は吉夢が多いですが、内容によっては警告夢や凶夢もあります。