森ガールとは? ファッションやアイテムの特徴と人気ブランド【イラストで解説】
森ガールアイテムの特徴
森ガールがコーデのポイントとして愛用するアイテムにも特徴があります。
(1)ベレー帽
フェルト素材の定番ベレー帽から、冬はふわふわのファー素材も人気です。花柄の刺しゅうが入ったデザインなども。
(2)かごバッグ
普通のバッグより登場回数が多いのがかごバッグです。素材の組み合わせ次第で真夏以外も使えますし、ナチュラルな雰囲気が森ガールにピッタリ。
(3)麦わら帽子
真夏限定ですが、麦わら帽子も森ガールスタイルによく取り入れられます。リボンやドライフラワーで飾られたかわいいものが人気です。
(4)白タイツ
露出を好まない森ガールは、スカートによく白タイツを合わせます。無地以外では細かな花柄やワンポイント入りのものも好まれ、サンダルにもタイツを合わせることがあります。
森ガールメイク&髪型の特徴
森ガールのコーデに合わせたヘアメイクはナチュラルが基本です。つけまつげなどはつけない派が多いようです。
(1)ナチュラルメイク
アイラインは入れないか、入れてもペンシル派がほとんど。アイシャドウはベージュやゴールド、ピンクなどが中心です。
チークは丸く高い位置にいれることが多いでしょう。眉毛は太めで自然な感じです。
(2)三つ編み&フィッシュボーン
きっちり編まれた三つ編みより、少し毛を引っ張り出してラフにするのがポイント。三つ編みより細かく編み込まれたフィッシュボーンなども人気です。
後頭部で三つ編み風になる「くるりんぱ」を繰り返す髪型も好まれます。
三つ編みにドライフラワーなどのアイテムを差し込むことも。
(3)お団子
すっきりまとめたお団子ヘアも森ガールに人気の髪形です。お団子から後れ毛を引っ張り出すバランスに、それぞれの個性が出ます。
ヘアバンド、カチュームなどを使うこともあります。
森ガールの衰退と現在
森ガールはナチュラル、ガーリーな方向のファッションジャンル。今現在のシンプルやエレガンスといった流行とは合いません。
また、流行最盛期に20代で個性的なおしゃれをしてきた年代が、30代以降になったこともあり、雑誌やブランドなどの市場が衰退してしまいました。
しかし、デザインに変化を重ねた森ガールスタイルは今でも健在です。よりシンプル、ナチュラルになったデザインが増えたことが特徴でしょうか。
流行当時のようにフリルやレースが多い王道の森ガールコーデをする方ももちろんいますし、着る人の個性次第でいつまでも着続けることができるジャンルなのです。
森ガールは個性次第で着続けられる素敵なファッション
ナチュラル、ガーリー、フォークロア、ボヘミアンなどさまざまなテイストをミックスできるのが魅力の森ガールファッション。
一大ブームが去った今、冒頭で紹介した流行当時のような「ザ・森ガール!」といったアイテムだけを展開しているブランドは少ないかもしれません。
でも、いろいろなブランドから自分の好みのアイテムを集めて、自分だけの森ガールコーデを作る楽しみがあります。
童話の森にいそうなゆるふわコーディネートをしてみたい方は、あなただけの森ガールファッションにぜひ挑戦してみてくださいね!
(文・イラスト:佐藤あさひ)
Read more
※この記事は2019年08月28日に公開されたものです