お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

自覚ありが6割強。大雑把な人あるある

武末 典子

みなさんのまわりに、「いい人だけど、雑なんだよな」と思う人はいませんか? アラサー女性399人に「身近にいる大雑把な人」というテーマでアンケートを取ったところ、「自分がまさにそう」と答えた人がなんと6割を超える結果に。今回はみなさんからいただいた大雑把エピソードをもとに、アバウトなところを治すにはどうしたらいいかを考えてみました。

大雑把(おおざっぱ)」とは、こまかなところまで注意がいきとどかないことを指します。「おおらかである」とも言えますが、人によっては「雑なのはちょっと……」と、エクスキューズつきで語られることも。

では、自分のことを大雑把だと思っている女性は、世の中にどれくらいいるのでしょうか? 働くアラサー女性399人行ったアンケートでは、3人に2人もの女性が「自分は大雑把だ」と自認しているという結果になりました。

自分は大雑把と自覚している女性は64.9%

Q.自分を「大雑把」な人間だと思いますか?

大雑把

はい、すごくそう思う(16.8%)
はい、どちらかというとそう思う (48.1%)
いいえ、そうは思わない(22.6%)
いいえ、どちらかというとそう思わない(12.5%)
※有効回答数399件。単数回答式。

これほど“大雑把女子”が世にあふれているということは、石を投げれば大雑把な人に遭遇しているということですよね。

そこで、自分自身、あるいは友人・知人にたいして「大雑把だな」と感じたエピソードをアンケートで調査。すると、大雑把エピソードがザクザク発掘されました。

「この人、大雑把だな」と思う瞬間

その1.家事全般が雑

・「つくった料理の具が切れていない」(30歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「食器を洗ったのに泡がついている」(28歳/食品・飲料/その他)

大雑把

料理、洗濯、掃除など、日常生活で雑なところが見えかくれすると、「大雑把な人」のレッテルを貼られがち

なかでも「分量を量らずに料理」(33歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)というコメントには、思い当たる節がある人は多そうです。目分量だと味にムラがあるという人は、やっぱり計量スプーンを使ったほうがいいかもしれませんね。

その2.身だしなみがちょっと残念

・「化粧が適当な人」(25歳/金融・証券/営業職)
・「服装が適当」(28歳/その他/その他)

大雑把

ファンデーションがよれている、洋服のコーデがちぐはぐなど、外見の印象から大雑把な人と思われることもしばしば。

くわえて、「洋服のたたみ方が雑な人」(25歳/医療・福祉/専門職)だと、せっかく洗濯した洋服もタンスの中でシワシワ、ヨレヨレに……。そうした洋服を着て出かけてしまうと、まわりから“雑さが惜しい人”だと思われてしまいます。

その3.忘れっぽい

・「予定を決めたのに忘れてしまう人」(25歳/その他/クリエイティブ職)
・「旅行の計画を立ててもその通りに行動しない」(26歳/医療・福祉/専門職)

大雑把

ミーティングの時間や約束ごとなど、みんなで決めたことをすぐに忘れてしまう人も、大雑把だと思われやすいよう。

さらに、「会話の内容や約束ごとなどを適当に覚えて、自分の妄想で記憶を書き換える」(28歳/医薬品・化粧品/営業職)まで発展すると、「この人に大事なことは任せられないな」と信用まで失ってしまいます。

その4.仕事がアバウト

・「仕事が速いけど、雑」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「『だいたい」とよく言う。会話に数字が出てこない。手元が荒い」(33歳/農林・水産/技術職)

大雑把

さきほどの“忘れっぽい”と同じように、仕事でいい加減なところがあると、“残念な人”扱いされることが。

あわせて、「机が汚い」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)、「カバンの中が汚い」(28歳/学校・教育関連/その他)など整理ができていない状態は、だらしない印象も与えてしまうのでご注意を。

その5.口癖が「なんとかなる!」

・「まあ、なんとかなるでしょ! が口癖」(23歳/学校・教育関連/専門職)
・「“だいたいでいいよ”と言う」(25歳/医療・福祉/専門職)

大雑把

職場はさまざまな人が集まる場所なので、一人ひとり考え方がちがいます。そのため、仕事のやり方をあいまいに伝えると、意思疎通をうまくできないことが。

特に、「話の説明が分かりにくい。話の焦点がわからない」(32歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)まま仕事を進めてしまうと、「この人、何がしたいんだろう……」と相手を困らせてしまうことも。

大雑把なのを直したいと思ったら?

自分自身や周囲の人が「大雑把だ」とこたえる人がいるいっぽう、「」(26歳/人材派遣・人材紹介/秘書・アシスタント職)、なかには「渡辺直美さん」(26歳/金融・証券/事務系専門職)と、特定の名前をあげて大雑把な人を説明する人もいました。

大雑把な性格は短所のように感じますが、言い方をかえれば「おおらかである」とも解釈できます。

では、愛される大雑把さんになるには、どのような点に注意すればいいのでしょうか? みなさんが遭遇した大雑把な人エピソードから考えてみましょう。

大雑把さんはこんな工夫を!

数字など、具体的なデータをもとに話す

・「◯時くらいに待ち合わせねと言ってくる。“くらい”ってつまり、何時かわからない」(27歳/商社・卸/その他)

大雑把

「多分」「おそらく」など、あいまいな言い方は、「それって具体的にどういうことなの?」と、周囲をイライラさせる原因に。スケジュールが決まったら具体的な日時を伝えるなど、あいまいな表現を使わないようにしてみましょう。

確認を怠らない

・「簡単なデータ入力を終えたあと確認をしない」(32歳/その他/事務系専門職)

大雑把

見積書の金額をまちがえる、納品する物の数をまちがえるなど、大きな損失を与えるミスはシャレにならないもの。

まずは入力したデータをもう一度見直すなど、ダブルチェックのクセをつけてミスをつぶすのも有効です。最初は時間がかかっても、なれればスピードアップしてきますよ。

言葉づかいを変えてみる

・「『だいたいでいいのよ』が口癖の人」(26歳/その他/その他)、「『どうでもいい』が口癖」(32歳/ホテル・旅行/その他)

大雑把

適当なあいづち、あいまいな返事。こうした態度は、相手から「この人、分かっているのかな?」と不信感を抱かれやすくなります。

悪気がなくても、言葉づかいがなげやりだと気づかいがないと敬遠されてしまうことも。言葉は自分をうつす鏡だと心得て、ていねいな言葉づかいを心がけて。

努力次第で、短所は長所にもなる!

長所と短所は表裏一体。大雑把もそれは同じで、「いい加減」という印象を持つ人もいれば、「おおらかで付き合いやすい」と考える人もいます。「ちょっと抜けているけれど、憎めないんだよな~」と、“愛される大雑把”になるためにも、まずはやることをきちんとやれる人になりましょう。

(武末典子)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2019年7月17日~7月19日
調査人数:399人(21~34歳の働く未婚女性)

 

※この記事は2019年08月12日に公開されたものです

武末 典子

この著者の記事一覧 

SHARE