
【夢占い】蜂の夢の意味とは? 巣、大群、雛など心理を解説
蜂に関連するものの夢の意味とは?
蜂の夢を見た方のなかには、「蜂の巣」「蜂蜜」など蜂そのものではなく蜂にまつわる夢を見る人もしばしば。これらの夢においても、シチュエーション別に意味が異なります。特に蜂蜜の夢など、甘くておいしい食べ物が出てくる場合は吉夢の可能性が高いです。
次に、蜂にまつわる夢の意味についてそれぞれ紹介します。
蜂の巣が出てくる夢の意味は「人間関係」
蜂の巣は、あなたがかかわっている組織、家族、サークル活動、友人関係を意味しています。
巣の中の蜂が活発なら「良好な人間関係の兆し」
もし巣にいる蜂が活発に動き回っているのであれば、あなたの周囲の人間関係が良好であることを意味しています。
ただ、少しでもネガティブな印象を抱えたならば、あなた自身が人間関係においてネガティブな印象を抱えている可能性が高いです。
巣を壊したなら「組織を抜けたい願望」
逆に、蜂の巣を壊す夢はあなた自身が今かかわっている組織を抜け出したいと考えていることの表れです。転職、実家からのひとり暮らし、結婚など、あなたの環境が変わる可能性が高いです。
蜂蜜が出てくる夢の意味は「恋愛運アップ」
蜂蜜の夢は、あなたの恋愛運がアップして蜂蜜のように甘い日々を送れる可能性が高まっていることを意味しています。もし恋人募集中であれば、今後あなたがときめくような相手と巡り合えることを暗示しています。
また、蜂蜜を舐める夢は今後あなたを評価してくれる人物の登場を暗示する夢です。さらに蜂蜜をもらう夢であれば「幸運の訪れ」となり、大吉夢となります。
蜂蜜を買う夢であれば、今後あなたが「人やお金、評価」などを得る吉夢となります。もしほしいものがあれば、具体的にイメージすることでより手に入りやすくなります。
蜂の死骸が出てくる夢の意味は「決着」
蜂の死骸の夢は、「決着」を意味します。今は運気が下がって落ち込むことも多いかもしれませんが、やがてそれらの問題に決着がついてスッキリすることを意味しています。
また、あなた自身が何かがんばっていることがあるとすれば、努力が報われる吉夢となります。