お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼氏にプロポーズを断られた。その理由と今後すべきこと

藤本シゲユキ(リアライフカウンセラー)

自分から彼氏に満を持してプロポーズをしたのに、断られた。辛いし悲しいけど、まだ諦めたくない。そんなとき、どうしたらいいのでしょうか。恋愛コラムニストの藤本シゲユキさんに「プロポーズを断られたときの対処法」を教えてもらいました。

一昔前は、「プロポーズは男性がするもの」という偏った風潮が一部ありましたが、現代においてその定義は崩れ去ってきています。

「チャンスは自分でものにする」という考えの女性の中には、結婚したいと思える男性が見つかったら、逆プロポーズもいとわないという方も多くいらっしゃいますね。

しかし、逆プロポーズをして断られてしまった場合、そのあとにできることはあるのでしょうか?

今回は、「彼氏にプロポーズを断られた。その理由と今後すべきこと」について、お話ししたいと思います。

プロポーズを断る彼氏の心理

これは3つに分かれます。

1.そもそも結婚願望がない

全員がそういうわけではありませんが、女性と男性の結婚に対する考え方のちがいに大きな差があることは正直否めません。

多くの女性が結婚にいいイメージを持っているのに対し、多くの男性が結婚に悪いイメージを持っているのは、みなさんもどこかで聞いたことがあるかもしれませんね。

具体的にいうと、女性は「結婚したい」と思っているのに対し、男性は「結婚したくないけどいつかはしないといけないもの」という認識である場合が多い。

たとえるなら、多くの男性にとって結婚とは、「行きたくないけどいずれ行かないといけない」という、とある国の徴兵制度みたいなものだといえるでしょう。

中には、「結婚は絶対にしない」と決めている男性も現代では多く、その一番の理由として大きいのは、まわりの男友だちや仕事仲間で、結婚して幸せそうにしている男性がほぼいないということなんです。

僕が会社員勤めをしていたとき、同じような経験をしたことがありますが、仕事が終わって、その場のノリで「今日飲みに行くか!」となることがよくありました。

しかし、奥さんがいる同僚の男性は決まって、「嫁がうるさいから」「嫁に聞いてみないとわからないから」「お小づかいが今月やばいから」というように断っていました。

そういった既婚男性を見て、結婚に対していいイメージが持てないのは当然で、ほかのケースだと、夫婦仲が悪い両親の元で育った人も、結婚にいいイメージを持てない場合が多いようです。

近年では、女性もそういう人が増えているようですね。

2.結婚に対する不安が払拭できない

前述した、「結婚したくないけれど、いつかはしないといけない」と考えている男性のほとんどは、結婚に対して次のような不安を感じています。

ひとつ目は、お金に対する不安

年収が低い男性の多くは、「ひとりでも生活するのが大変なのに、今は結婚なんて到底考えられない」と思っていることが多いとよく聞きます。

たとえ、女性側が共働きを提案してくれていたとしても、子どもが生まれたときのことを考え、一家の主として家族を守っていかないといけないプレッシャーや責任を考えると、そんな簡単に結婚へ踏み切ることができない男性が多いのは当たり前だといえるでしょう。

また、年収が低い人ほど、お金に対する不安を感じている傾向があります。いくら結婚したいと思っている男性がその中にいたとしても、なかなか結婚に踏み込めないのは当然というわけです。

2つ目は、束縛に対する不安

これは、結婚することによって、今までの自由が奪われるかもしれないという不安ですね。

交際相手の女性が依存心が強く束縛がきついと、その不安が増幅されるのは当たり前。前述したような、奥さんが厳しい既婚男性に結婚後の自分の未来を当てはめて考えると、ありありとそのイメージができてしまうわけです。

3つ目は、行事に対する不安

結婚式、年末年始の挨拶やお盆の帰省など、パートナーの両親が絡むイベントに対しての不安です。

こういったイベントは独り身でいると発生しないので、これは不安というより、ただひたすら「面倒」にしか思えない男性が多いようですね。

実際に、「お盆に嫁の実家に行かなきゃいけないんだけど、なんで貴重な休みをそんなことのために使わないといけないんだ」と言ってた知人男性が何人もいたので、別に珍しいことではないと思います。

以上が、結婚を躊躇する男性が考える3つの不安になります。

「どうしても結婚したい」と考える女性からすると、想像できなかったことかもしれません。

しかし、自分がほしいものが必ずしも相手もほしいと思っているわけではないので、ほしいと思わない人には、それなりの事情があるということですね。

3.そもそも、彼女と結婚したいと思えない

残念ながらそういうことです。

つまり、交際相手に、「結婚してもいい」「結婚したい」と思わせるだけの決め手がなかったということです。

その決め手となるものに正解はないので、人それぞれ結婚相手に求めるものはちがうのですが、「その人から見て」足りない部分があるのだとしたら、結婚したいと思えないのは当然というわけです。

交際期間が長いという理由だけで、「いつか彼氏が結婚してくれるかも」という期待をしている女性がいますが、世の中には相手の時間を奪っていることに対して、なんの罪悪感もない人が少なからずいるので、そういう人にとっては、付き合いの長さはなんの決め手にもなりません。

次ページ:一度でもプロポーズを断られたら、結婚できる確率は低い

SHARE