お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「寝る前ストレッチ」は痩せる? ダイエットに効果的なストレッチ5つ

小林麻利子

オススメの「寝る前ストレッチ」・5つ

クジャクのストレッチ

体側や肩甲骨まわりのケアにピッタリ。クジャクの羽をイメージしながら、呼吸に合わせて左右交互を5セット繰り返しましょう。

(1)あぐらの状態から足を崩して、お尻の下の骨(坐骨)を地面につけましょう。手の平は上を向けて、膝の上か置くか、膝の後ろにおきます。

寝る前ストレッチ

(2)息を吸いながら、右腕は真横を通り、天井方向にゆっくり伸ばします。

寝る前ストレッチ

(3)吐きながら腕を左側に倒して、右の体側を伸ばします。

寝る前ストレッチ

(4)息を吸いながら、腕を天井方向に伸ばします。

寝る前ストレッチ

(5)息を吐きながら、ゆっくりと腕を下ろします。反対も同じようにしましょう。

寝る前ストレッチ

サソリのストレッチ

体を逆さにすることで、下に下がりがちな内臓をケアします。サソリの尾を動かしている様子をイメージして行ってみましょう。

(1)仰向けになり、両膝を立てます。

寝る前ストレッチ

(2)手でサポ―トをしながら、足を天井方向に持ち上げます。

寝る前ストレッチ

(3)足を頭の方向に下ろし、キープします。首は絶対に動かさないように注意してください。また、無理しないように気をつけましょう。

寝る前ストレッチ

フラミンゴのストレッチ

ウエストまわりのストレッチ。フラミンゴの足を曲げているようにイメージしながら行いましょう。

(1)仰向けになり、左足を曲げます。

寝る前ストレッチ

(2)右側にパタンと倒し、右手で左膝を床の方向にゆっくり押しましょう。

寝る前ストレッチ

(3)左手は伸ばすか、肘を曲げた状態でOK。左膝と左肩をゆっくりと床につけるようにウエストをひねって、キープします。顔は左手のほうに向けましょう。

モモンガの筋弛緩ストレッチ

筋肉を緊張させたあとに脱力すると、力が抜けやすくなります。モモンガが飛んでいる様子をイメージしましょう。10秒キープしたあとに、脱力。これを1~3回繰り返してください。

(1)仰向けの状態で、手と足を床から浮かしましょう。力を入れて、10秒間キープ。

寝る前ストレッチ

(2)そのあと、勢いよく脱力してください。しばらくその余韻を感じながら、呼吸を繰り返します。

寝る前ストレッチ

ミツバチの温熱法

手足の末端が熱くなるイメージをしてください。そのまま眠れそうなら眠ってしまいましょう。

(1)足先から頭まで、全身の力をひとつずつ抜いていきます。

寝る前ストレッチ

(2)右手がどんどん重くなって、地面に沈んでいくところを想像します。

(3)指先からポカポカ温かくなることをイメージしましょう。お風呂や湯たんぽを想像するのもいいですね。呼吸をしながら、左手、右足、左足の順番で想像していきます。

寝る前のストレッチにはメリットが多い!

寝る前のストレッチは体にとっていいことがたくさん! リラックス効果や快眠効果が期待できるので、仕事で疲れている日こそ、寝る前にストレッチを行いましょう。小林さんオススメのストレッチで、ぜひ健康な体づくりをしてみてくださいね。

(監修:小林麻利子)

※画像はイメージです

※この記事は2017年06月27日に公開されたものです

小林麻利子

ナイトケアアドバイザー。
「美は自律神経を整えることから」を掲げ生活習慣改善サロンFluraを主宰。
睡眠や入浴など日々のルーティンを見直すことで美人をつくる、「うっとり美容」を指導。
のべ約1200名の女性の悩みを解決し、現在は半年先まで予約待ち。
講演活動やウェブ連載のほか、テレビ・雑誌でも活動中。

公式HP
http://fluraf.com/

公式ブログ
http://ameblo.jp/mariko-kobayashi/ 美人をつくる熟睡スイッチ
『美人をつくる熟睡スイッチ』(ジービー)

この著者の記事一覧 

SHARE