【レポあり】古い財布がお金になる?春の断捨離は財布から♪
古いお財布をお持ちのあなた。最短3日で出来る、かしこい断捨離法をご紹介します!

ライタープロフィール
29歳。ライター。
趣味は韓国旅行・韓国コスメ・SNS。
タンスの中の古い財布、多分一生使いません。
みなさん、古い財布ってどうしていますか?
「ブランド物だから」「買った時は○万円したから」「また使うかもしれないし……」と処分をためらい、タンスやクローゼットの中にとりあえずしまいこんでいませんか?
皆さんも「お財布」は必ずと言っていいほど毎日肌身離さず持ち歩き、1日1度は財布を出しお金を使う機会があるでしょう。
壊れていたり汚れている財布を持っているというのは、不潔な印象で誰からみてもイメージダウン。
自分も使っていて気持ちが良くないはずです。
じゃあ捨てる? →ブランディアでお金にしよう!
でもここで、ただ使わないからといって古い財布を捨てるのはもったいなさすぎる!
ブランディアなら、ダンボールに詰めて送るだけで最短3日で取引が終了。
もちろんダンボールや送料はブランディアが負担、査定金額に満足行かなかった場合も、ブランディアの負担で自宅まで送り返してくれるので安心です。
筆者も利用してみましたので、やってみたい方は参考にしてくださいね♡
【筆者リアルレポート】古い財布を探して売ってみた!
家にある古い財布をかき集めてみました。
1、2は旦那の古い財布。3~5は私のもの。
どれも3年以上は使って、その後タンスに何年居たんだろう……。という代物。
当然出番もないし、見るからにくたびれてて財布がかわいそうです……。
今回は財布だけだったので、ブランディアの無料査定キット(小)を頼みました。
エアパッキンと袋がついてくるので、それに入れたり包んだりして簡単に梱包。
ものの5分で出荷準備は完了です。
このあとネットからぽちっと集荷依頼ボタンを押すだけで、運送会社の方が自宅まで取りに来てくれました!
手続きがスムーズで気持ちがいいです♪
2日後、午前11時。もう査定結果が出た!
ケータイに通知がきたので、マイページに入ってみると……。
出ていました、査定結果!!
全部で6,610円!
ヴィトン
なんと旦那のルイヴィトンの財布が4,200円!
これ、完全にビリっとやぶれていたんです。
でも4,200円!
やった!
グッチ
グッチは200円(笑)
ちなみにこれは表面もなんかベタベタしているし、ファスナー完全に壊れていてもう使えませんでした。
なのに捨てなかった私と旦那……どこまでケチなんでしょう。
でもケチな性格が幸いして200円に♡
ゴミになるより200円になったほうがが全然いいですよね♡
カルティエ
そしてちょっと残念だったのがカルティエ。
保存袋もあったので期待していたのですが。
ここががっつり汚れていたからかな?
2,000円か~と迷いましたが、5年使ったし、このままタンスに戻したところで今は新しい財布があるので、使うことは絶対ない。
じゃあ売れるうちに、と思い売ってしまいました!
家に6,000円眠ってた♡
タンスの奥に、6,000円眠っていたとは……うれしいプチ臨時収入です♡
6,000円あれば豪華なランチ食べたり、欲しかったコスメも買える♡
お金は次の日、指定した口座へしっかり振り込まれていました。
ブランディアなら送料や準備するものも一切なし。
負担ゼロで、家に居るだけでサクサク手続きが出来るのが利用してみてうれしいポイントでした!
オークションに出品したり、店舗に持ち込んで売るのって、面倒ですもんね……。
それに売ったことでびっくりするほど気分がスッキリしました!
古い財布なんて忘れていたようで、でも持っているのはなんだか嫌だなと、無意識にどこか引っかかっていたのかもしれません。
この春、【古い財布の断捨離】はすごくおすすめ!
(提供:All in Trend)
※この記事は2017年03月11日に公開されたものです