彼氏が「冷めたときに見せる」サインと対処法
彼氏が冷めたときに送るサイン
彼女への気持ちが冷めた男性は、彼女に対してどんなサインを送るのでしょうか。「態度」「会話」「LINE」「デート内容」について質問してみました。(※1)
彼女に冷めたときの「態度」
そっけなくなる
・「そっけない態度を取る。彼女も気づいてくれると思うから」(38歳/金融・証券/専門職)
・「そっけない態度をずっと取り続ける」(39歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
気持ちが冷めると、そのまま態度に表す男性もいるようです。彼氏が最近、何だかそっけなく感じると思ったら、危険信号かもしれませんね。
距離を置く
・「距離を置く。しばらく話しかけないかも」(39歳/食品・飲料/技術職)
・「距離を置く。以前より冷めた感じで接すると思う」(37歳/医療・福祉/事務系専門職)
彼女と距離を置くことで、自分の気持ちをアピールする男性もいました。あきらかに会話が減ったなどの変化があったら、注意が必要です。
連絡しなくなる
・「連絡の頻度を減らしたり、自分から会いたいとか会おうとか言わなくなる」(22歳/建設・土木/技術職)
・「連絡をほぼ取らなくなるかな。あと、こちらもそっけない返事をする」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
彼女への気持ちが冷めると、連絡を取りたくなくなったり、そっけない返事をしたりしてしまう男性も。好きではない女性に対して、あえて連絡をしようとは思わないのでしょう。
彼女に冷めたときの「会話」
会話が続かない
・「会話が続かず、一緒にいても気まずい雰囲気になる」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「会話が単発での会話になり長く続かなくなる」(35歳/情報・IT/販売職・サービス系)
なかなか会話が続かなくなり、一緒にいても気まずい雰囲気になってしまうという男性もいました。相手への気持ちが冷めると、興味もなくなってしまうようです。
無言になる
・「会話にならない。お互い無言になるか別れ話」(33歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「基本は無言で会話もしたくなくなる」(36歳/運輸・倉庫/その他)
会話が続かないだけでなく、無言になってしまうという男性もいました。コミュニケーションを取りたいと思う気持ちすらなくなってしまうでしょう。
聞いているフリをする
・「聞いてるフリして聞かず、聞いてても相づちだけ」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「ほとんどのことが上の空で会話にならないと思う」(37歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
なんとか聞いているフリはするけれど、結局上の空で会話にならないという男性も。この場合は、女性の話に付き合っている分だけ、まだ優しさが感じられますよね。
彼女に冷めたときの「LINE」
スタンプだけになる
・「スタンプだけの返事か返事をしない」(36歳/運輸・倉庫/その他)
・「スタンプ一つだけで会話を済ませる」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
興味のない相手に対しては、文章を打つのも面倒なもの。スタンプひとつで手軽に返信を済ませるという男性もいました。
既読スルーが増える
・「既読スルーが基本増える。返しても一言など」(26歳/金融・証券/専門職)
・「既読スルーが多くなる。返信するにしても、短くなる」(33歳/情報・IT/技術職)
返信すら面倒だと感じる場合は、既読スルーを活用するという意見も。さすがに既読スルーが続いたら、女性も気持ちが冷めていることに気づきそうですよね。
短文になる
・「短文かつ明確に送信します。必要がないことを匂わせながら」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「短めの返信で終わらせてしまいがちです。また、返信の頻度も下がりがちでしょう」(38歳/医療・福祉/専門職)
一応返信はするけれど、頻度が少なくなったり、短文になったりするという男性もいました。暗に女性に察してほしいという気持ちもあるのでしょう。
彼女に冷めたときの「デート内容」
近場にする
・「近場で済ます。ありきたりなところに行きます」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「近くのご飯屋さんに行くだけで、特に遠出をしなくなる」(26歳/金融・証券/専門職)
遠出のデートは、必然的に一緒にいる時間が長くなりますよね。デートの行き先を近場にすることで、一緒にいる時間を短くすることができます。
早めに切り上げる
・「早めに切り上げる。用事あるからって言い訳する」(34歳/医療・福祉/専門職)
・「取りあえず早く帰りたいので、すぐに終わらせるような感じになる」(37歳/情報・IT/その他)
デートには行っても、早く切り上げて帰りたいという男性もいました。急用などの言い訳が続くような場合、気持ちが冷めてきているのかもしれませんね。
お金をかけない
・「お金をなるだけ使わないようなことをするし遠出はしない」(25歳/通信/技術職)
・「お金がかからなく第三者の目にも触れない自宅デート」(33歳/その他/専門職)
気持ちが冷めてしまうと、彼女にお金をかけるのがもったいないと感じる男性も多いようです。おうちデートが続くのは、愛情が薄れてきているサインかもしれません。

あなたは彼氏に愛されている自信がありますか? 彼の気持ちを診断してみます。