お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

いい加減働いて! 女子が別れを考える「彼の転職活動期間(=無職期間)」とは?

ファナティック

%e5%bd%bc%e3%81%ae%e8%bb%a2%e8%81%b7%e5%85%88%e3%81%8c%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e6%9c%9f%e9%96%93%e6%b1%ba%e3%81%be%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%89「石の上にも3年」と言われていた時代も過ぎ去り、今や転職を推進型の考え方も浸透しつつありますが、実際の転職事情はなかなか厳しいものがありますよね。転職を決めて仕事を辞めたものの、次の仕事が決まらない彼を待てるのはどのくらいの期間なのか、働く女性に本音を聞いてみました。

待てない、辞めるのは次が決まってから

・「決まってから辞めてほしい。基本的には働いていてほしいと思うから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「1カ月。辞めるなら前もって新しい勤務先を決めてから辞めるのがセオリー。それをせずに辞めるなんて頭が悪すぎる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)

仕事を辞めるなら次の仕事が決まってからにしてほしいという意見です。これにはさまざまな条件が課せられるため、なかなか転職活動が難しいことも事実ですが、彼がその企業にとってほしい人材であればある程度の期間は待ってもらえるでしょう。

充電期間は半年で十分

・「7カ月。半年くらいはゆっくりしたいという気持ちはわかるが、それ以上は社会復帰できなそう」(34歳/医療・福祉/専門職)
・「半年以上。やる気あるのかって思う。無職でいる間に不安とかないのかって思うし、将来を不安に感じない人は危ない」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

仕事を辞めてから自分をリセットする意味でもある程度の猶予期間は見たいという意見も。ですがその間、次の仕事を探しもせずに怠惰な生活を送っているだけだと愛想が尽きてしまうかもしれませんね。

ブランクの限界

・「1年。1年目で見つからなかったら一生見つからないと思うから。しかし転職活動中もアルバイトやパートなどをして働いて、お金を稼ぐのが普通という考え方を持っているならば、2年ぐらいまでは見つからない期間があってもいいと思う」(26歳/自動車関連/技術職)
・「1年以上。目標があっての無職期間なら考えるが、ただプラプラしているのなら別れる」(27歳/情報・IT/技術職)

特別な資格が必要な仕事を望まない限りは、ブランクとしては一年が限界という見方をする人も。あまりにも長すぎるブランクは、就職活動にもあまりいい影響を与えないでしょう。

失業保険の失効まで

・「失業保険が切れるまで。失業保険がないなら退職した時点で次の転職先を確保してほしい。定期的な収入を得られないリスクすら避けられないようでは生き残れないと思うから」(28歳/生保・損保/営業職)
・「失業保険が切れるまでは待ってみます。転職活動も時間がかかると思うので」(33歳/医療・福祉/専門職)

失業者にとって心強い味方でもある失業保険制度。ですがそれをもらうためには継続的な就職活動をすることが条件になります。制度に頼るだけではなく、自分の力で稼ぐ意欲を持ってほしいですよね。

働かないのも個人の意志

・「3年くらいだが、お互いの年齢にもよる。彼が仕事を辞めて公務員を目指したとき、1年勉強。2年目試験。もし失敗したら3年目ラストチャンスまでは待つ」(27歳/電力・ガス・石油/営業職)
・「期間はない、無制限。本当に好きなら相手を信じてどれだけ時間がかかろうが待つだけ、というか結婚してるならともかく、どこで働こうが本人の自由だしいちいち口出すことじゃない、このご時世、転職も簡単じゃないんだし」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

冷静に考えれば、他人の仕事事情に口を出す必要はないのかもしれません。彼には彼の事情や目的がある場合もあります。彼女だからといって、彼の意志を軽視して自分の意見を押し付けることは避けたいですね。

彼のやる気次第

・「特に期限は設けない。期限よりも本気度かな。落ちてやる気なくなってそれでもいいやみたいになったらちょっと別れを考えるかも」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「決まっていない状態でよしとしようとしているのがわかったらすぐ。先のことを考えずに動いているような人はイヤ」(22歳/建設・土木/技術職)

期限を設けたところで、物事にはタイミングというものがあります。ですがそのタイミングやチャンスをものにできるかどうかは本人のやる気にかかっているのです。働く意欲を持っているうちは支えたいという女性も多いようですね。

まとめ

終身雇用・年功序列が崩壊した昨今では、恋人の転職も人ごとではありません。彼が無職にならない保証はどこにもないのです。彼女の頼もしいサポートこそが、彼の転職を成功させるカギになるかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年4月にWebアンケート。有効回答数172件(22~34歳の働く女性)

※この記事は2017年01月06日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE