お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

サイテーな女だな! 男性が「即別れる」彼女の言動6つ!

ファナティック

%e5%bd%bc%e5%a5%b3%e3%81%ab%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%89%e5%95%8f%e7%ad%94%e7%84%a1%e7%94%a8%e3%81%a7%e5%88%a5%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%b3%e3%83%88どれほど大事な恋人だとしても、相手からイヤなことばかりされると、そのまま付き合い続けてよいか悩んでしまうもの。2人にとってのタブーを破られてしまうと、それ以上は無理と思うこともありそうですよね。恋人にされたら、問答無用で別れるポイントを、男性に教えてもらいました。

お金を盗む

・「お金を盗んでいたら問答無用で別れる」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「お金を財布から盗んだりしたときくらい」(29歳/小売店/販売職・サービス系)

いくら恋人同士とはいえ、相手のお金を盗むのは、さすがにアウトですよね。一番近い相手が、一番信用できない相手に変わってしまうのでは。

うそをつく

・「自分にうそをついたら問答無用で別れる」(29歳/情報・IT/技術職)
・「うそばかりつく。気持ちがちがう人にいったら」(25歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

恋人にうそをつかれると、それ以上は付き合えないと思うこともあるのではないでしょうか。お互いに本心を話せなくなってしまうと、何のために付き合っているかわからなくなりますものね。

バカにする

・「人格を否定するような言動や行動をしている」(26歳/その他/その他)
・「自分のことを本気でバカにされたとき」(24歳/電機/その他)

相手をバカにするような言動は、恋人同士でなくとも、してはいけない行動ですよね。尊敬しあう気持ちが持てないようであれば、別れたほうがいいと思いそうですものね。

浮気する

・「浮気をしたら即別れる。もう一度される可能性が高いから」(34歳/商社・卸/営業職)
・「浮気。それをするくらいなら別れてから好きにすればいいのにと思う」(33歳/情報・IT/技術職)

相手が浮気をしているのがわかると、すぐに別れを考える男性も多いようですね。結婚しているならまだしも、恋人同士で浮気をするぐらいなら、別れてからにしてほしいと思うものです。

ほかの男性との子どもができる

・「別の男性との間に子どもができたときは救いようのない」(31歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「ほかの男性との子どもができたらさすがに無理」(28歳/建設・土木/技術職)

最悪、浮気を許したとしても、子どもができたとなると、それ以上は付き合えないもの。いくら好きな相手でも、父親代わりになることはできませんものね。

お金の貸し借り

・「お金の貸し借り、ないわ。お金はきちんと」(34歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
・「お金の貸し借りをしかけられたら無理」(33歳/不動産/営業職)

お金の貸し借りは、恋人間だからこそ避けたいもの。友だちに借りるよりも、甘えてしまうことが多いですものね。

まとめ

相手が信用できない行動をすると、すぐに別れを考えるという男は少なくないようです。お金のことであったり、浮気をするなどの行動があると、相手が信用できなくなってしまうのでしょうね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数144件(22~38歳の働く男性)

※この記事は2016年12月28日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE