モテナイ人がしている「髪型」・3パターン
自分では、お気に入りの髪型でも、実は異性受けの悪い髪型があるのをご存知ですか? 今回は、実は異性受けの悪い髪型について、社会人男女のみなさんに聞いてみました!
女性ウケの悪い髪型
●ロングヘア
・「モリモリの昔のホストみたいな髪型」(28歳/その他 /販売職・サービス系)
・「ロン毛でパーマは芸能人やよっぽどのイケメンしか無理」(24歳/その他/その他)
男性のロングケアに対しては、いろいろ言いたい女性がたくさんいるようです。ロングにするなら、きちんとケアして清潔感がないとアウト。ロングでも結べるような長さは無し…など、ロングにするならば、女性が持つようなこだわりを男性にも持ってほしいのかもしれませんね。
●坊主
・「坊主、スキンヘッド」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「スキンヘッド。坊主か! と言ってしまいそう」( 33歳/食品・飲料/その他)
スキンヘッドは男らしい反面、女性にとっては怖い印象を与えてしまうようです。髪がないということで服装選びも大変そうですよね。
●おしゃれすぎるスタイル
・「ツーブロック、はやりすぎて気持ち悪い」(26歳/学校・教育関連/その他)
・「ドレッドヘアやアフロヘアなど個性的な髪型」(34歳 /人材派遣・人材紹介/技術職)
大流行のツーブロックは、バリエーションもあってその人に似合っていることもあるのですが、女性が嫌なのは整髪料を大量につけるところのようです。もっとナチュラルな方がいいとの声が聞かれました。自分のファションに合わせたドレッドやアフロ、モヒカンもお洒落には見えますが、ちょっと近づきにくいかも。
男性ウケの悪い髪型
●ボブ/前髪ぱっつん
・「オカッパやパッツン。似合う人は例外」(22歳/その他/その他)
・「キノコみたいなボブみたいな 何がいいのか理解できないしダサい」(31歳/自動車関連/その他)
短すぎるヘアスタイルは男性ウケが悪いようです。中でも前髪ぱっつんスタイルは似合う人はそこまで多くないと男性陣は感じているようです。
●ベリーショート
・「男子みたいなショートカットヘアー」(22歳/その他/その他)
・「ベリーショートな感じは厳しいです」(34歳/金融・証券/営業職)
頭の形が良くて、個性的な人が似合うベリーショートヘアも、不人気でした。この髪型も、おしゃれな人がしているイメージがで、かわいく見える女性もいるのですが、女性らしさがないと感じるようです。
●ロングヘアでも……
・「膝丈ぐらいあるロングヘアー。短いほうが、いい 」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「黒髪ロングで顔にまでかかってイメージが暗い髪型」(35歳/食品・飲料/クリエイティブ職)
ロングヘアはロングヘアでも、重たく、暗い印象を与えるスタイルは不人気のようです。ホラー映画のキャラクターを彷彿するのでしょうか。また、ロングヘアーでもケアしていない髪はNGで、茶髪で傷んでボサボサなのは、だらしなく見えるという声がありました。
まとめ
男女ともに、ロングヘアにはこだわりがあるが故の不人気かもしれません。ロングヘアにするならば、いつもツヤツヤ、サラサラにしていないければダメなようです。そのほか、女性ではロング以外は人それぞれ好みがバラバラなようで、角刈り、パンチパーマは問題外、金髪で長髪は外国人しか似合わないなど、厳しい意見がでました。一方の男性では、ツインテール、お団子など、女性がかわいいと思う髪型が不人気でした。やはり、パーマのかかったゆるふわ巻が好きなんでしょうか? 手入れが大変そうです……。
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月21日~10月23日
調査人数:388人(22歳~34歳の男女)
※画像はイメージです
(フォルサ/岩崎弘美)
※この記事は2016年12月27日に公開されたものです