気持ち悪っ! 毛深すぎると女子がドン引きする部位⇒2位「お腹の毛」
男性にとって、濃い体毛は持って生まれた要素であり、対処のしようがないことでもあります。ですが部位によっては女子が引いてしまうことも……その部位はどこなのか、女性陣に聞いてみました。
Q.次のうち、男性の体で毛深いとショックな部位をお答えください。(複数回答)
1位 胸毛
2位 おなかの毛
3位 Oライン
4位 腕毛
5位 眉毛
6位 デリケートゾーン
7位 足毛
半数以上の女子が、胸毛が毛深いとショックを受けると回答しました。それぞれの部位を挙げた理由を見てみましょう。
1位 胸毛
・「海水浴行くときに、あまり毛深すぎると一緒にいて恥ずかしい」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
・「動物っぽさを感じるし、肌触りがよくないから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
半数以上の女子が苦手と答えた胸毛。外国人男性にはよく見られる胸毛ですが、見慣れていない分、あまりに濃い胸毛は衝撃的ですね。
2位 おなかの毛
・「おなかにもたれかかってゆっくりするのが楽しみなのに、毛が多かったら気持ち悪くてしょうがないと思うからです」(30歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「普段見えていない分、見えたらショックだから」(32歳/商社・卸/その他)
いわゆるギャランドゥが苦手な人も。鍛え上げられた筋肉美も、濃い腹毛があると魅力が半減しそうですね。
3位 Oライン
・「旦那がまさにそれで、毛タイツ状態だから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「あまりの毛深さに驚愕したことがあるから」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
お尻はツルンとしているパーツというイメージが強いためか、ふさふさとした毛が生えているとびっくりしてしまいますよね。親密な関係になるまで気づけないのも難点です。
4位 腕毛
・「よく目が行くところだから濃くない方がいい」(27歳/その他/専門職)
・「常に見えるから。目につくのは嫌だから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
シャツの袖から除く黒々とした腕毛。長くて太い毛がぐるぐる巻きになっていると、からまって痛くないのか心配になってしまいますね。
5位 眉毛
・「おしゃれにまったく興味なさそうだから」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「顔なので毛が気になりやすいから」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
顔の印象を左右する眉毛。眉毛が濃いと、会話をしていても目よりも眉毛に注目してしまいそうですね。また眉毛が整っていない人には、自分の外見や印象に興味がないと感じそうです。
6位 デリケートゾーン
・「なんとなく不潔に見えてしまうので」(25歳/生保・損保/営業職)
・「毛深いと不衛生な感じがするから」(25歳/その他/専門職)
もじゃもじゃとたくさんの毛がデリケートゾーンを覆っている様子は、あまり衛生的とは言えませんよね。毛の量によってはある程度の処理が必要かもしれません。
7位 足毛
・「THEおじさんという感じがするから」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)
夏になると、ハーフパンツをはく人も増えてきますが、すねにたくさんの毛が生えていると老けて見えるという意見もあるようです。
まとめ
男性の毛深さは男性ホルモンによるもの。仕方がないこととは言え、毛深いことが原因で仲が悪くなってしまうことは避けたいですよね。どうしても彼氏の毛深さに耐えられないという場合は、メンズエステなどを勧めてみるのも一つの手かもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月7日~11月9日
調査人数:90人(22歳~34歳の女性)
※この記事は2016年11月23日に公開されたものです