お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

比べてないよ!? でも正直言って「うらやましい」と思ってしまう妻の職業・5選

ファナティック

昨今では結婚後も仕事を続ける女性が増えてきており、女性もどのような仕事をしているかが結婚を決める重要な要素になりつつあります。男性は奥さんの職業についてどのような理想を持っているのでしょうか。働く既婚男性を対象にアンケートをとってみました。

看護師なら何かあっても安心!?

・「看護師。病気になったとき何かと面倒をみてくれそう」(40歳以上/小売店/販売職・サービス系)

・「看護師だと健康管理をしてくれそう」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

医療の知識がある看護師さんなら、自分の体調が悪いときでも安心できるという意見です。確かに心強いかもしれませんが、看護師として働く忙しい妻をサポートする局面も出てきそうですうね。

永遠の花形職業

・「CA。いつもどこでもキレイな格好をして歩いていそうだから」(28歳/運輸・倉庫/その他)

・「客室乗務員。誰からもあこがれられて美人だという印象があるから」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

まさに女性の花形職業ともいうべき客室乗務員(CA)。採用の基準が厳しく、外見的な美しさも求められる傾向にあるため、今も昔もあこがれる男性は多いようです。

安心・安定が一番

・「公務員。給料も休日も安定しているから」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「公務員関係の仕事全般、幸せそう」(39歳/機械・精密機器/その他)

家庭生活を送るにあたって、不規則な時間帯の仕事は避けてほしいと考える男性に人気の公務員。転勤があることが難点でもありますが、抜群の安定感はやはり魅力的ですね。

子どもができてからも安心

・「保育士。基本的に子ども好きだし、人に対して思いやりの心があるから」(33歳/小売店/事務系専門職)

・「保育士。子ども好きに悪い人はいないから」(31歳/自動車関連/技術職)

子どもを望む男性にとって、子どもに対する妻の態度は気になるところ。仕事として保育士をしていることから、子どもの扱いもうまそうなイメージがあるようです。

すれちがいを防ぐためには

・「土日が休みの仕事。休みが合わないとすれちがいます」(33歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

・「土日休みの人がよい。土日休みなら遊びに行ける」(39歳/機械・精密機器/その他)

どのような職業でも、2人の生活する時間帯が一致していたほうがいいという意見です。何をするにも生活リズムが合わなければ実現することは難しくなります。子育てをする上でも、土日休みのほうが融通が利くことは事実でしょう。

まとめ

職業で人を判断するのは少し軽率かもしれませんが、実際に生活していくとなると、十分な収入や長期的な雇用であること、休みが比較的自由に取れることなど、さまざまな条件が出てきます。すべての理想をかなえる職業はないにしても、結婚後の仕事については考えるべき点が多くありそうですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月26日~10月17日
調査人数:106人(22歳~39歳の男性)

※この記事は2016年10月23日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE