お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

できることなら、初デートでキスしたい男性⇒〇割!

ファナティック

交際を初めてすぐに恋人らしい触れ合い方をする人もいれば、付き合うようになってもなかなか先のステップへ進めないという人もいます。こうした恋人らしいスキンシップをするようになる過程には、それぞれのカップルに合った進み方がありますよね。とはいえ全体的な傾向は知っておきたいもの。そこで男性のみなさんに、初デートでキスしたいかどうかについて聞いてみました。

Q.できることなら、初デートでキスしたいと思いますか?

思う……39.6%
思わない……60.4%

初めてのデートではさすがにそこまで期待はしないという人が多いようです。けれど40%近い男性が初デートでもできればキスをしたいと思っていると考えると、早めに次のステップへと進みたいと考えている男性の数も少ないとはいえません。それぞれの選択肢を選んだ理由も見てみましょう。

〈キスしたいと思う理由〉

■大切なのはその場の雰囲気やテンション

・「その場の雰囲気でいけそうならいっちゃう」(29歳/情報・IT/営業職)
・「何でも早いほうがテンションが上がるから」(32歳/食品・飲料/技術職)

もちろん無理強いしてまでしたいわけではないでしょうから、デートのときの雰囲気が良ければキスしたいという人が多いようです。一度キスしてしまうと気持ちも盛り上がり、恋愛に対するモチベーションも変わってきそうですね。

■より親しくなるために

・「誰でもしたいでしょ。親密になれますからね」(31歳/情報・IT/技術職)
・「一気にグッと距離が縮まるから」(32歳/運輸・倉庫/技術職)

確かに、キスという行為を経験すると、それまでどこかぎこちなかったふたりでも恋人としてグッと仲良くなれそうです。キスをしたいという思いは、もっと仲良くなりたい、距離を縮めたいという気持ちのあらわれでもあるんですね。

■好きだからこそ!

・「好きな人とキスしたいと思うのは至極当然だと思う」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「好きな人とはすぐにでもキスしたい」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

何もよこしまな気持ちからキスをしたいというわけではなくて、好きな相手だからこそ一緒にいればキスしたくなるのが普通、という意見も多くありました。確かに、愛情表現のひとつととらえればしたくなるのも当然のことでしょう。

〈キスしたいと思わない理由〉

■よりお互いのことを知ってから

・「お互い相手のことをしっかり知りたいから」(31歳/自動車関連/その他)
・「デートを重ねてわかり合えたときがいい」(26歳/農林・水産/技術職)

彼女のことを知るだけではなく、相手にも自分のことを知ってもらい、より距離を縮めてからキスをしたいという意見が多く見られました。気持ちがしっかり通じ合ってからのキスのほうが、お互いを知らないままでするキスよりも幸せを感じられそうですね。

■最初のデートでキスは軽い男に見える?

・「最初からするようでは軽すぎて嫌なので」(30歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「彼女に軽いと思われたくないから」(24歳/運輸・倉庫/その他)

デートをするくらいですからお互い好き合っていることは確かでしょうが、それでも初めてのデートでのキスは軽く見られてしまうようです。女性の側からすると、確かに「女慣れしているのかな」と感じてしまうことはあるかもしれません。

■がっついていると思われたくない

・「いい年なので、あまりがっつくことはみっともない」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「初デートだとがっつきすぎかなと思うので」(33歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

ティーンエージャー同士の若い恋愛ならともかく、大人同士の恋で最初からがっつくのはみっともないと考える人も。好きな女性の前では、必死な姿よりも、大人っぽくて余裕のある姿を見せたい男心でしょうか。

まとめ

好きだからこそすぐにキスをしたいと感じる人もいれば、好きだからこそ徐々に距離を縮めていきたいという人もいます。どちらにせよ相手を尊重する気持ち、大切に思う気持ちゆえの考えですから、きっとどちらを選んでも幸せなデートになるでしょう。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数101件(22~38歳の働く男性)

※この記事は2016年10月09日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE