
【恋愛相談室】恋人が突然の退職宣言! こんな彼と結婚してもいい?
恋愛にまつわる悩みは人それぞれ。自分の中でモヤモヤしているだけではなかなか解決しませんよね。この連載では、「Twitter界のニュー卑下アイドル」こと“あたそ”さんが読者のお悩みにお答え。自らを非モテと語るあたそさんだからこそできる「ムリのない解決法」をアドバイスします★
こんにちは、あたそです。2日後の9月14日は私の大好きなMotion City Soundtrackの来日公演なのですが、とても楽しみです……。残念ながら活動休止をしてしまうため、もうしばらくは見る機会がないと思うので、思いっきり堪能してこようと思います!!!
では、早速今回のお悩みです。
今回のお悩み
■彼が相談もナシに突然の退職……
今付き合って4年、同棲して2年半の同い年の彼氏がいます。彼が、少し前に突然働いていた会社を辞めてしまいました。前々から働いている会社に不満があることは知っていたのですが、次の転職先を見つけないまま辞めてしまい、私は辞めてからそのことを知らされました。幸い、転職自体はできそうなのですが、給与は以前より減ってしまうとのことです。彼と近いうちに結婚できたらな、と思っていたのですが、こんな大事な決断を相談もせずに決断してしまう彼と結婚してもいいのか、悩んでいます。私は結婚しても働き続けたいタイプだったので、たとえ給与が下がったとしても生活面での心配はそこまでないものの、心配です。(みさき/31歳/運輸・倉庫)
あたそのお答え
■仕事を辞めても、なんとかなるとは思うけど……
少し話はちがうのですが、私は「ア! 長期間外国に行きたい! 今行かないとダメだ! 絶対後悔する!!!」と思い立ち、何も考えずに新卒入社を蹴り、しばらくフリーターライフを楽しんでから世界中を旅しました。その後無事に帰国し、今は正社員として働いております。普通ではない、博打みたいな人生を少し送ってみて思ったのは、「人生なんとかなるもんなんだな~」ということです。
だから突然仕事を辞めたとしても、これからとんでもないことをしでかしたとしても、犯罪を起こしたり多額の借金を抱えたりしない限りはなんとかなると思いますよ。
でも、2人の生活にも関わることだから、事前に相談してほしかったという気持ちもわかるし、将来のことを考えると金銭的な問題が気になるのもわかる。
結婚を考えて生活をともにしている人からいきなり「仕事を辞めた」なんて聞かされたら誰だって驚きますよね。しかも、彼も31歳とのこと。そろそろ計画的に生きてかねばならないお年ごろ。退職を決断してからすぐに辞められる訳ではなく、業務の引継ぎ期間として多少の時間はとってあるはずで、その間にみさきさんに相談や報告をする機会もあったはず……。将来に対しての計画性もなければ、相談もないのなら、そりゃ不安にもなりますよね。
■彼に結婚願望があるかどうかチェックしたほうがいかも
気になるのは、「どうして彼は、恋人であるみさきさんにひと言相談してくれなかったのか?」という点ですよね。そんな大切なことを恋人に言わないってことは、みさきさんが結婚を考えていることが彼に伝わっていないのでは?
年齢も結婚適齢期ど真ん中ですし、同棲して2年半経過していますからね。「結婚」の文字が頭をよぎりまくるのは仕方がないこと。
まずは、彼になぜ相談してくれなかったのか? 結婚もふくめ将来どうしたいのか? ということを聞くべきだと思います。もう転職を決めているようなので少々遅い気もしますが……。でも、正直これから彼と別れて引っ越してイチから再出発するのも大変だと思いますし、彼にその気がなかったらスピード勝負で次にチェンジしたいじゃないですか。なにより結婚したいですし! 女には出産のタイムリミットがあるし、男ほどのんびりしていられないですしね!!! 女の結婚市場はシビアなんだよ!!! これだけ結婚にリーチがかかっているのに彼に結婚する気がなかったら、かなりきっついですよね。
■本当に彼と結婚したい?
みさきさんも本当に彼と結婚する気があるのか、じっくり確認するいい機会なのかもしれませんね。付き合う期間が長ければ、結婚を意識することも多くなるでしょうけど、結婚への決定打って交際期間だけではないんですよね。価値観とか、金銭感覚とか、一緒にいて気をつかいすぎず依存もしすぎないとか……。当人同士にしかわからないのでしょうが、結婚への道のりや決定打って本当に十人十色なのだと思います。人生を左右する大きなできごとでもあるんだし、「年齢が年齢だから、早く結婚したい」という一点だけに焦りを感じず、いろんな目線で本当に「その人」と結婚する気が自分の中にあるか、確認してほしいですね。
今回のまとめ
・とりあえず生きていれば人生なんとかなる!
・彼に結婚する気はあるのか? 一度話し合いの場を設けて、確認してみては。
・「年齢的に結婚したい」という一点にだけ気を囚われず、色んな目線で結婚を考えてみてください。慎重になりすぎることでもないけど、一生を決めることでもあるので。
#NowPlaying
『Bingo Bongo』/Basement Jaxx
(あたそ)
★「あたその恋愛相談室」BACKNUMBER★
第8回:現在、遠距離恋愛中。彼のもとへ行ってもいい?
第7回:失恋後、新しい恋に向かって一歩踏み出すには?
第6回:ただの仲よしから卒業したい! 「親友」から「恋愛」関係に発展するには?
第5回:30歳を過ぎるまで「結婚はしない」と言う彼と、付き合い続けていい?
第4回:相手を吟味しすぎ? デートをしても、“次”につながらないワケ
第3回:「恋をしたくても先に進めない」と悩むあなたへ
第2回:彼の「結婚したい」モードをグッと高める方法は?
第1回:短命恋愛を繰り返す悪循環から抜け出す方法
※この記事は2016年09月12日に公開されたものです