お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

まじ倒産とかやめて~! 一生安定して働けそうな企業

不景気といわれ始めてから、もう20年以上経っているんですね。景気のよかった時代を知らない労働者人口も増えていますが、親世代よりも倒産を現実的に考える人が多いようです。どんな企業なら倒産せずに存続できるか。働き盛りの男性に聞きました。

国力を感じる企業

・「郵便局。国のバックアップがあるから」(31歳/情報・IT/その他)

・「NTT。JR。電力関係。ガス関係。国が守るから。」(32歳/その他/事務系専門職)

・「電通。あらゆる大イベントを取り仕切っており国との関係も強いから」(33歳/その他/販売職・サービス系)

・「?福祉関係 国からの補助によりできているので倒産しない。」(35歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

国の後ろ盾が見える企業は倒産しないと考えている人の回答が非常に多かったです。完全民間経営は、倒産の危機を自社で乗り越えなければならないけど、国と取引がある会社なら……というイメージは根強いようです。

目に見えて売り上げがよさそう

・「セブンイレブン。自宅周辺セブンイレブンだらけ…」(32歳/その他/販売職・サービス系)

・「イオン。あれだけ全国に店舗があり、賑わっていれば倒産はないと思う」 36歳/小売店/販売職・サービス系)

・「楽天はいろんな事業を展開しているから倒産は中々無いと思う」(25歳/商社・卸/営業職)

はっきりとわかりやすく「店舗が多い・売上が多そう」というイメージが先行した企業は、企業自体も大きく簡単には倒産しないだろうという回答もありました。

ニーズに対応

・「葬式会社。少なくとも向こう30年は安泰。団塊世代がたくさん死ぬため。」(36歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「ガスや電気などなくてはならないものを扱う企業」(34歳/機械・精密機器/技術職)

・「任天堂など大手のゲーム会社。世界的にも人気であるから。」(24歳/その他/その他)

時代の流れと需要を察知して展開する分野と、生活に必要な整備を行う分野。いずれも日常生活には欠かせません。このようなカテゴリの企業は、需要がある限り倒産しないだろうということですね。

まとめ

倒産を避けるには大きなバックアップが必要ですが、それが現在は銀行ではなく国力と言う風に考える男性が非常に多い結果となりました。銀行も破たん・合併する時代。民間企業同士の協力だけでは、なかなか経営を長く続けるのは難しい時代ということでしょう。

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数201件(22歳~39歳の働く男性)

(フォルサ/竹林みか)

※この記事は2016年09月11日に公開されたものです

SHARE