お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

好きな女子からのLINE! 「即レスする派」と「一旦寝かせる派」それぞれの理由

ファナティック

スマホ気になる男性に対しては意識しているせいか、なんもないときにLINEをするのって勇気がいりますよね。返事がなかなか返ってこないと不安にもなるものです。では、男性は「気になる女性」からのLINEメッセージにどのようなタイミングで返信をするのでしょうか。アンケートをとってみました。

Q.「気になる女性」からLINEメッセージがきた際、次のどちらの対応をすることが多いですか?

気づいたら、すぐ返信する……59.4%
時間をおいて返信する……40.6%

6割近くの人が「すぐに返信する」と回答しました。それぞれの理由をくわしく見ていきましょう。

<気づいたら、すぐ返信する派>

■待たせたくない!

・「相手を待たせるのはよくないから」(29歳/情報・IT/技術職)

・「すぐ返ってこないと分かっていたとしても、相手が携帯を見ている可能性が高いと思うから」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)

・「鉄は熱いうちに打て、向こうの気持ちが冷めないうちに決めたほうがいい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

相手を待たせるのは失礼にあたるし、印象も悪くなるのでは……ということからすぐに返信するという意見が多く見られました。待たせたくない、と思ってくれるのはうれしいことですよね。

■たくさんやりとりがしたい

・「すぐに返信したほうが、相手が返信してくれる機会も多くなるだろうからと思って」(36歳/情報・IT/技術職)

・「気づいたらすぐ返信したほうがやりとりが増えて関係が深まると思うから」(36歳/建設・土木/技術職)

・「早めに返信しないと相手が寝てしまったりするかもしれないから」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

早く返信したほうが相手のレスポンスも早いだろうから、という意見も多数。スムーズにやりとりができると、こちらとしてもありがたいです。

■基本的にすぐ返信!

・「誰にでもすぐ返信するよう心掛けているから」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「何事につけ、早く対応するのはいいことだと思います」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「すぐに返信することが礼儀であり、信頼関係だと思うから」(37歳/金融・証券/営業職)

気になる女性に限らず、誰に対しても基本的にすぐ返信するという男性も多くいるようです。素早いレスポンスは最低限のビジネスマナーだと考えるようです。

<時間を置いて返信する派>

■内容を吟味したい

・「時間をおいて少し気を落ち着ける」(38歳/自動車関連/事務系専門職)

・「自分の中で最高のメッセージを考えるため」(33歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「気になる人に返信するときは、何度も添削するので時間がかかってしまう」(28歳/その他/その他)

急いで返信をすると誤字をしてしまったり、変な文章になる事がありますよね。しっかり内容を吟味し、誤字がないか確認したうえで送りたいため、時間がかかってしまうという意見も多数見られました。

■がっついていると思われないように

・「がっついた感じが出ないように間をおく」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「早く返信するとガツガツしてるように見えないか不安」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「すぐ気づいたら返信すると、『常にいつメッセージがくるのか、監視しているのかな? 暇すぎるだろ』とマイナスイメージに思われそうなので」(25歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

あまりに返信が速いと、がっついているように思われたり、暇なように思われたりといい印象を与えないのでは……ということから、あえて時間を置くという人も少なくはないようです。

まとめ

「すぐに返信する」という人の中には、時間を置くなどの駆け引きが苦手という人も見られました。逆に、仕事などで忙しくてなかなか返信できないという人も。それぞれの事情があったりもするようなので、気になる相手からの返信がなかなか返ってこない場合でも、あまり気にする必要はないのかもしれません。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数106件(22歳~39歳の働く男性)

※この記事は2016年08月03日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE