しまった! 学生時代にもっと勉強しておけばよかったと思う科目ランキング
あなたは学生時代、どんな目的を持って勉強に取り組んでいましたか? テストのためとか、興味がある分野だからという人は多くても、将来、この知識が役に立つからという理由で勉強に励んでいた人は少ないかもしれません。社会人の女性に、学生時代にもっと勉強しておけばよかったと思う科目について聞いてみました。
Q.学生時代に一番「もっと勉強しておけばよかった」と思う科目は何ですか。
1位 外国語(英語) 70.6%
2位 社会 19.4%
同率2位 算数・数学 19.4%
4位 国語 13.9%
5位 技術・家庭科 9.95%
6位 理科 8.95%
7位 美術 6.95%
8位 音楽 4.95%
9位 保健体育 3.45%
※複数回答可
7割以上の女性が、外国語をもっと勉強しておけばよかったと感じているようです。上位のそれぞれの理由を見てみましょう。
1位:外国語(英語)
・「英語が使えたら絶対に人生が変わっていたから」(32歳/小売店/技術職)
・「道案内くらいできる英語力はつけておきたかったです」(34歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
クラスに一人くらいは「どうせ自分は日本人だし、英語はわからなくても問題ない」と言っている人、いませんでしたか? もし過去に戻れるならあの頃の自分に、数年後には英語が話せないことで不便を感じる機会も多くなることを教えてあげたくなります。
2位:社会
・「日本の歴史や経済をもっと学んで社会に貢献したかったから」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「実生活で一番登場する回数が多いから」(29歳/医薬品・化粧品/技術職)
ニュースを見ても何のことを言っているのかさっぱりわからず、世の中の情勢についていけないと感じることはありませんか? さまざまなトピックスを理解するためには、やはり社会的な知識が必要であることを実感させられますね。
2位:算数・数学
・「前職で、計算が必要なことが多くてとても苦労したから」(32歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「数学は頭の回転をよくする、柔軟にさせるから、より深くやっておけばよかった」(26歳/その他/技術職)
どんなに技術が進歩しても「計算ができなくても、コンピューターが全部やってくれるから大丈夫」とはいきません。数を読み解く力は、想像以上に日常の中にあふれています。特にビジネスにおいては、理論的に物事を考えなければならない場面もたくさんあります。
4位:国語
・「読めない漢字などがあると恥ずかしい」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「社会人になってから日本語を知らないということが多く、漢字なども読むことに苦労するときがあるから」(25歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
世界の中でもかなり難しい言語と言われている日本語。一つの漢字が読めないだけで、その文章が言わんとしていることを理解できない場合もあります。母国語であるだけに、浅い知識だけではごまかせない場面に遭遇することもありそうですよね。
学生は勉強が仕事とはよく言ったものです。勉強は社会人になってからでもできますが、吸収力や集中力、時間的な余裕など、さまざまな制約があることも事実です。勉強を怠っていると教師や親が「大人になってから苦労するんだから」と言っていた理由が、今ならわかりますね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年6月にWebアンケート。有効回答数201件。25~34歳の社会人女性)
※この記事は2016年07月12日に公開されたものです