はいはい。わかった、わかった(白目)女子は男友だちの彼女自慢をちゃんと聞く?⇒約6割が〇〇!
男女問わず、自分の好きな相手のことはのろけたり自慢したくなりますよね。そんな彼氏・彼女自慢ですが、実際聞かされるほうはどう思っているのでしょうか? 今回は、働く女性に男友だちの“彼女自慢”について聞いてみました。
Q.男友だちの彼女自慢はちゃんと聞くほうですか?
「聞くほう」……62.1%
「聞かないほう」……37.9%
男友だちの彼女自慢をちゃんと「聞くほう」と回答した人たちは62.1%と「聞かないほう」と回答した37.9%のと倍近くの結果となりました。意外とみなさん、男友だちの彼女自慢もちゃんと聞いてあげているようです。では、それぞれの回答を選んだ理由を具体的に見てみましょう。また、「聞かないほう」と回答した人たちには、その交わし方も合わせて伺いました。
<「聞くほう」と回答した人の意見>
■参考になる
・「異性のどんなところに魅力を感じるのか参考になるから」(30歳/不動産/事務系専門職)
・「参考になるから。どういう女が男に大事にされるかとってもいい話が聞けそう」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「聞いとくといろいろためになることもあるから」(23歳/金融・証券/事務系専門職)
・「むしろ聞きたい。男の人がどういうところを見てるのかわかるので」(35歳/その他/営業職)
男友だちの彼女自慢を「聞くほう」と回答した人たちで一番多かった意見が、「参考になる」というもの。男性がどういう女性を大事に思うのか、どんな点を気にしているのかを知ることができるし、いろいろためになると思っている女性が多いようです。むしろ積極的に聞いて、自分の女子力アップにつなげたいという人も多いのかも?
■楽しい・おもしろい
・「男性がうれしそうに話しているのを見るのが好きだから。そんなにイヤな気はしない」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「うれしいことだし、聞いてて楽しいから聞く」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「男女関係なく、友人なら幸せ話を聞くのはうれしい」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
男友だちの彼女自慢を聞くことは、単純に「楽しい」という意見も見られました。友人の幸せな話だし、楽しそうに話をしているのを見るのはいいことです。純粋に好きな友だちが幸せなのはうれしいし、応援したくなりますよね。
■自分も聞いてもらっているから
・「自分も話を聞いてもらってるから聞いてあげないとと思うから」(29歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「聞いてあげる分、私の話も聞かせる」(23歳/不動産/事務系専門職)
・「自分の『カレ自慢』も聞いてもらっているから」(25歳/医療・福祉/専門職)
自分の彼氏自慢も聞いてもらっているから、相手の彼女自慢も聞いてあげるという回答も見られました。たしかに、相手に聞いてもらっているなら、自分もしっかり聞いてあげないとですね。
<「聞かないほう」と回答した人の意見>
■基本的にスルー
・「聞いているふりをして、適当に聞き流していることが多い気がします」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「興味のない人の自慢話はスルーするから」(33歳/不動産/専門職)
・「面倒だし、正直どうでもいいと思うので、自慢されてもほぼ聞き流します」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「『へー』と適当に返事をして、別の話題に移る」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
一方、「聞かないほう」と回答した人たちは、基本的にスルーしているという意見が多くありました。たいして興味もないし、聞いているふりはしているけど、適当に聞き流しているようです。
■のろけや自慢話はイヤ
・「人が自慢している話を聞くのが嫌いだから」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「自分と比較されてるようでイヤ。話してきても笑顔の仮面をはりつけて聞き流す」(24歳/通信/販売職・サービス系)
・「興味がないのと、のろけられるとイラっとするので適当に聞き流している」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
そもそものろけや自慢話は聞きたくないというコメントも。男友だちに限らず、誰かの自慢やのろけは聞いていてもイラッとすることがあります。そういう場合は、適当にあいづちを打って、笑顔で聞き流しているようですね。
まとめ
多くの女性が、男友だちの彼女自慢をしっかり聞いていることがわかった今回のアンケート。男性が彼女のどういうところを自慢に思うのか、知っておけば自分の参考にもなりそうです。いままで聞き流していた人は、少し耳を傾けてみてもいいのかも?
(エンドウリョウコ)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年5月にWebアンケート。有効回答数145件(22歳~34歳の働く女性)。
※この記事は2016年06月20日に公開されたものです