男性が好きなシャンプーの香りランキング! 1位はあの香り!?
女性の髪からふんわりと香るほのかな匂い。これにキュンとする男性は多いですよね。男性のハートをつかむためには、どの香りが好まれるか知りたいところ。さて、女性の髪で好きな香りには何がありますか? 男性のみなさんに選んでもらいました。
Q.女性の髪の香りで、好きな香りはどれですか?
1位 石けんのような素朴な香り……40.7%
2位 フローラル系の香り……22.2%
3位 甘い香り……14.8%
4位 柑橘系の香り……13.9%
5位 サッパリしたクールな香り……8.3%
※6位以下省略
約4割の男性が、「石けんのような素朴な香り」を好むという結果になりました。素朴な香りが好きなんですね。 各項目別の理由を、続けて聞いてみました。
■1位「石けんのような素朴な香り」
・「お風呂上がりみたいでずっと嗅ぎたくなる」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
・「日常的なやさしい匂いのほうがいいから。人工的な匂いはあまり好まない」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「清楚で落ち着いた印象を受けるから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
石けんは誰でも使いますよね。誰かの髪から石けんの香りがすると、お風呂上りのような清潔感を連想します。清潔感のある人は男女とも好む人が多いので、石けんの香りをまとえば人気者になれるかも?
■2位「フローラル系の香り」
・「上品な感じがして好きだから」(35歳/建設・土木/技術職)
・「さわやかな香りは印象に残りやすいので」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「やさしく包まれるような感じがするから」(39歳/商社・卸/営業職)
花の香りをかぐと心が安らぎますね。お花畑には行けなくても、女性の髪からフローラル系の香りがすると好印象です。女性らしいエレガントさを演出するなら、フローラル系の香りを選ぶといいでしょう。
■3位「甘い香り」
・「女性にしか使えない匂いだから」(24歳/電力・ガス・石油/営業職)
・「甘い香りに誘われる」(27歳/情報・IT/技術職)
・「ふわっと香ると思わず意識してしまいます」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
何かよくわからないけれど、甘い香りのする女性はいますよね。正体はわからなくても、甘い香りにフェロモンを感じる男性は多いようです。シャンプーに迷ったら、甘い香りのものから選ぶとベターかも。
■4位「柑橘系の香り」
・「サッパリしていて甘みを感じられる感じがいい」(28歳/その他/その他)
・「甘すぎない匂いで好印象だから」(28歳/商社・卸/営業職)
・「気分が落ち着くから」(32歳/情報・IT/技術職)
アロマテラピーなどで使う柑橘系の香りには、リラックス効果があります。女性そのものの色気を出すのもいいですが、柑橘系の香りのする、中性的なさわやかさのある女性もまた魅力的ですよね。
■5位「サッパリしたクールな香り」
・「スーッとして気分がいいから」(35歳/金融・証券/事務系専門職)
・「匂いは好きじゃないから」(39歳/人材派遣・人材紹介/技術職)
サッパリしたクールな香りはこれからの季節にピッタリですね。香りがするものが得意ではないという男性もクールな香りならオッケーのようです。
<まとめ>
いかがでしたか? 4割が「石けんのような素朴な香り」が好きという結果でしたが、やはり清潔感がある香りがよいということなのでしょう。シャンプーを選ぶときにぜひ参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ(2016年5月にWebアンケート。有効回答数108件。22~39歳の男性)
※この記事は2016年05月17日に公開されたものです