お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

カレーの具材といえば? 定番野菜にマンネリしたときのおすすめレシピ

須賀いづみ(フードデザイナー/フードライター)

マンネリ打破にオススメ! 変わり種具材のカレーレシピ3選

特別な具材はひとつも使わず、普段冷蔵庫によくある食材を使うだけで、いつもとちょっとちがうカレーになります。今回は、なるべく少ない材料で作れる変わり種のカレーレシピをご紹介します。

鯖みそ缶としめじのカレー

材料(2人前)

・ 鯖みそ缶詰 1缶(200g程)
・ しめじ 100g
・ 生姜すりおろし 小さじ1
・ 水 1カップ
・ カレールー 1欠片(約25g)
・ オリーブオイル 大さじ1

作り方

1. しめじは石づきを取ってほぐしておく。
2. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、生姜のすりおろしを入れて炒める。香りが立ってきたら、しめじがを入れてしんなりするまで炒める。
3. 鯖みそ缶詰を汁ごと加え、身をほぐしながら炒める。

4. 水を加えて煮立たせ、カレールーを溶かす。

調理のポイント

10分もあれば出来上がる簡単カレー。鯖缶は水煮のタイプを使ってもOKですが、鯖みそ煮缶を使うことでよりコクが出ます。生姜を加えることで、鯖缶の生臭さも解消されます。

麻婆豆腐風キーマカレー

材料(2人前)

・ 木綿豆腐 1丁(300〜400g)
・ 豚ひき肉 120g
・ 玉ねぎ 1/2個
・ ニンニクすりおろし 小さじ1/2
・ 生姜すりおろし 小さじ1
・ 水 1カップ
・ カレールー 2欠片(約50g)
・ オリーブオイル 大さじ1

作り方

1. 豆腐はキッチンペーパーで包み、水を切る(3回程ペーパーを変え、しっかり水切りをしましょう)。玉ねぎはみじん切りにする。
2. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクと生姜のすりおろしを入れる。香りが立ってきたら玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
3. 豚ひき肉を加え色が変わってきたら、豆腐を手で崩しながら加え、木べらでさらに崩しながら炒める。

4. 豆腐の水分が飛んできたら、水を加え煮立たせる。カレールーを溶かす。

調理のポイント

豆腐は15〜20分かけてしっかりと水切りをし、豆腐を炒めるときも、水分と飛ばすことを意識しましょう。そうすることで、時間が経って水っぽくなるのを防ぎます。玉ねぎのみじん切り以外、包丁を使わなくていいのもお手軽です。

根菜とだしの和風カレー

材料(2人前)

・ 大根 4cm分(約150g)
・ レンコン 1節(約100g)
・ 人参 1/3本
・ 豚肉切り落とし 100g
・ だし汁 2.5カップ(500cc)
・ カレールー 3欠片(75g)
・ オリーブオイル 大さじ1

作り方

1. 大根は1.5〜2cm角にカット、レンコンは乱切り、人参はイチョウ切り、豚肉は2cm幅くらいにカットする。
2. 大根は竹串が刺さるくらいの柔らかさになるまで下ゆでをする。レンコンは酢水につけておく。
3. 中火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、豚肉を炒める。色が変わったら、大根、レンコン、人参を加え油が回るまで炒める。

4. だし汁を加え、煮立たせる。煮立ったら弱火にし、アクを取りながら15分程煮込む。

5. 人参が柔らかくなったら、カレールーを溶かす。

調理のポイント

大根は下ゆですることで味が染みやすくなります。噛んだ瞬間、ジュワッと出汁が染みておいしくなりますよ。レンコンは乱切りにすることで、シャキシャキ感をしっかり残します。だし汁は、今回だしパックを使って用意しましたが、昆布と鰹でとったものでもいいですし、顆粒だしを溶かしたものでも構いません。水の代わりにだし汁を使うことで、うまみが増してカレーうどんを食べているような和風カレーが出来上がります。

次ページ:カレーのアレンジは無限!どんな具材とも合う

SHARE