お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

男子の本音! 女子のファッションに求めるのは、「おしゃれなセンス」or「セクシーさ」?

ファナティック

ファッション女性のファッションにはいろいろなテイストがありますが、男性ウケがいいのはどんなタイプなのでしょうか。そこで今回は男性が、女性のファッションに求めるのは、オシャレなセンスか、セクシーさなのか、大きく2つに分けて重視するポイントを聞いてみました。

Q.女性のファッションに対して「オシャレさ」と「セクシーさ」では、どちらを求めますか?

・オシャレさ……62.0%
・セクシーさ……38.0%

約6割の男性が、「女性のファッションに対して『オシャレさ』を求めたい」と回答。それぞれの意見をご紹介します。

<「オシャレさ」派の意見>

努力しているところが◎

・「きれいに見せようと、がんばっている女性のほうが好感が持てるから。清潔感がありそう」(32歳/学校・教育関連/専門職)

・「セクシーさは持って生まれたものがあるが、ファッションセンスはその人次第でよくも悪くもなるから」(38歳/その他/技術職)

女性が生まれつきナイスバディだとそれだけでセクシーに見えますね。ですが、オシャレを研究することで、セクシーでオシャレな女性にもなれそうです。センスは磨けますから、男性はオシャレな女性を努力家だと感じるんですね。

品のいいほうが好き

・「セクシーさをアピールされると、目のやり場に困る」(35歳/建設・土木/技術職)

・「品のよさは大人として大事なので」(32歳/商社・卸/営業職)

オシャレにも傾向はありますが、セクシーではない女性の服装を考えると、ピュアで上品なものを想像しますよね。ある程度の年齢になると、女性の露出は控えめになっていきます。同年代の上品な女性のほうが好みということかもしれませんね。

<「セクシーさ」派の意見>

女性らしさ重視

・「くびれが好きだから」(30歳/自動車関連/技術職)

・「女性らしさにグッとくるから」(31歳/情報・IT/技術職)

女性の曲線で構成されたボディラインはセクシーですよね。ですから体にぴったりフィットした服や、胸や脚を強調したファッションを選ぶと、より女性らしい印象を与えることができるでしょう。同性から見てもいい女という感じがしますよね。

オシャレすぎると困る

・「オシャレすぎるとちょっと引くから」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)

・「オシャレはウザったい感じがする」(37歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)

オシャレの定義は人それぞれですし、ましてや男女ではまったく異なる場合も往々にしてあります。とはいえ、明らかにオシャレに気をつかっているファッションが苦手、という男性も少なくないようです。万人ウケするオシャレの加減って、難しいですね……。

まとめ

今回のアンケートでは、女性のファッションに対して「オシャレさ」重視の男性が多いという結果になりました。清潔感のある上品なオシャレが人気のようですので、あまり凝ったオシャレは通じないかもしれませんね。みなさんはいかがですか?

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2016年1月にWebアンケート。有効回答数144件(22歳~39歳の働く男性)

※この記事は2016年02月25日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE