
【お悩みガールズ白書】交際人数は、「周囲に盛って話すうちが華」!?
TBSラジオにて放送中のラジオ番組『ジェーン・スー 相談は踊る』。未婚のプロであるジェーン・スーが、恋バナから人生相談まで、さまざまなお悩みをスパッと解消!
作詞家、コラムニストのジェーン・スーがパーソナリティを務める週末お悩み解消系ラジオ「相談は踊る」(TBS系ラジオ)。放送内容をまとめ再編集した、書籍版『ジェーン・スー 相談は踊る』も好評発売中! 今回は、マイナビウーマンとのコラボ企画「お悩みガールズ白書」の内容をご紹介。ゲストは高橋芳朗さん。恋愛経験が少ない女性なら「あるある」!? な今回のお悩みって?
◆今回のお悩み
「友だちに、つい交際人数を盛って話してしまいます。これって私だけでしょうか」(25歳/群馬県/人材派遣・人材紹介)
このお悩みに関して、働く女性にこんな質問をしてみました。
Q.あなたは「交際人数」を周囲の人に嘘をついて話してしまった経験はありますか?
ある……19.7%
ない……80.3%
※マイナビウーマンにて(2014年10月にWebアンケート。有効回答数233件。22歳~34歳の働く女性)
8割以上の人が「嘘をついたことはない」と回答する結果に! これを見て、ジェーン・スーはどう思う?

ジェーン・スー(写真左)と代行MCの高橋芳朗(写真右)
◆「アレもカウントしよう」「これもカウントしよう」って必死すぎ!
ジェーン・スー(以下:ジェーン) 「交際人数を偽ったことがある」という人が19.7%!?
高橋芳朗(以下:高橋) はぁ?
ジェーン 「嘘だー!」って感じだよね。みんなもっと盛っていると思うんだけどなー。
高橋 これ、逆なんじゃないですか?(笑)
ジェーン いや、世間の人はもっと公明正大に生きているのかもしれませんよ(笑)。交際人数を多く盛ってしまった人のエピソード、ご紹介します。
「デートした程度の人もカウントして、見栄を少し張った」(32歳/千葉県/公益法人・官公庁)というもの。まぁ、ありますよね。あとは、30歳・神奈川県の方もかわいらしい回答。「本当は、交際人数はひとりだけど『ちょっと少ないかな』と思い大学時代に告白されたけど付き合わなかった人もカウントして、交際人数は2人と言っている」っていう。
ていうかさ、その既成事実なんて、調べられるわけじゃないんだから! 税務省の人がきて帳簿ひっくり返されるわけじゃない! なのに、なんでみんな「アレも(交際人数として)カウントしよう」みたいな感じなの?
高橋 まぁ、偽ることに対して多少の後ろめたさがあるのでは?
ジェーン そうかもね。男性は、盛りますか?
高橋 盛りますね。
ジェーン 高橋さんは、今まで何人と付き合ってきましたか?
高橋 僕ね、交際人数は盛ったことないです。「経験人数」と「経験のタイミング」は盛ったことあります。
ジェーン なるほど(笑)。これ、男性と女性で明確にわかれるところだと思うんですけど、付き合った人数を盛る、ということはあると思うんです。
今回のアンケートでは22歳から34歳の働く女性が対象なんですけど、22歳くらいまでの間に「いや、付き合ったことあるよ?」と交際人数を盛ることはあると思います。ただ、経験人数に関しては女性陣、30歳過ぎたらガンガン削ってまいります! 記憶から消していきます! ま、みなさん7掛けくらいで言っているんじゃないんでしょうか?
高橋 社販みたいだね(笑) 社割。
ジェーン そう、社割、社割! 経験人数の社割でございます! 社割適用。 まぁ、これ人によると思いますが、私のまわりには、本当に忘れちゃう人いるみたいですよ。
「何人かなー?」みたいなことを言っていて、「じゃぁ、あなたアレとアレとアレはどうなの?」と聞いて「あー、そうだそうだ」みたいな。
高橋 でも実際さ、僕らくらいの年齢になると忘れちゃいません?
ジェーン ま、たしかにそれはありますよね。あと、やっぱり結婚されている方は忘れたりとかはないですよね。いやー素晴らしいな。20代後半で結婚された方って、そこから経験人数も交際人数も増えないんですよ! 美しいなーと思って。もう、私なんか戸籍ぐっちゃぐちゃよ!
高橋 戸籍泥まみれ?
ジェーン もう、泥まみれ! いや、別に籍を入れたり抜いたりしているわけでもなく、未婚なんですけど(笑)。なんかさ、やっぱ「周囲の人に盛って話すうちが華」な、ような気がしません?
高橋 そうかもしれませんね。
ジェーン 気がついたら「そんなに盛らず」で、みんないくようになると思います。とにかく、今回のアンケートでみなさん、なにかしら「アレはいれてもよし」っていう、自分の中でよくわからないルールを決めているのがかわいいな、と思いました。
◆ジェーン・スーより
自分を大きく見せるために「盛る」という作業、経験人数や付き合った人数の豊富さは30過ぎたらみっともない話でしかない。むしろ、交際期間を盛ったりする人はいるかも。2年8カ月付き合った相手を「3年ちょっと」とか。くだらねぇな。くだらない。しかし、ふと盛ってしまう私もたまにいる。
<番組情報>
◆週末お悩み解消系ラジオ『ジェーン・スー 相談は踊る』
毎週土曜日 19時~21時生放送
出演:ジェーン・スー
http://www.tbsradio.jp/sd/
<ジェーン・スー>
東京生まれ東京育ちの日本人。作詞家、ラジオパーソナリティ、コラムニスト。音楽クリエイター集団agehaspringsでの作詞家としての活動に加え、ラジオ番組、テレビ番組など幅広く活動中。著書に『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』(ポプラ社刊)、『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(幻冬舎刊)、ラジオ『相談は踊る』の書籍版『ジェーン・スー 相談は踊る』(ポプラ社刊)。
※放送日:2015.1.24
(マイナビウーマン編集部)
※この記事は2015年09月26日に公開されたものです