失恋の痛みにいちばん効くのは次の恋……本当に失恋の傷は癒えるの?
一つの恋が終わったとき、その痛みにどうやって対処しますか? 3日泣けばスッキリするタイプの女性もいるでしょうし、どうしても忘れられなくて復縁を迫ってしまう女性もいるでしょう。今回はそんな中でも、新しい男性を付き合うことで失恋の傷をいやすことについて調査を行いました。実際にそうしたことがない人でも興味があるこの方法、やってみると効果はあるのでしょうか?Q.失恋の痛みを癒やすために、それほど好きではない異性と交際したことはありますか?
「ある」14.7%
「ない」85.3%
失恋して傷ついているときにタイミングよく告白され、好きでもない男性と付き合ったことのある女性は約15%いらっしゃいました。男性側から見ると「別れた直後の傷心の女性を狙え」ということになりますが、それが成功する確率はあまり高くないようですね。
Q.そうすることで本当に失恋の痛みは癒やされましたか?
「はい」28.6%
「いいえ」71.4%
失恋の痛みを恋愛で癒すことは、そこそこ成功するようですが、成功しない確率の方が高いみたいですね。なぜそうなったのか、理由を聞いてみましょう。
<「癒された」派の意見>
■結果的に良かった
・「結果好きになり幸せだから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「それなりに楽しかったから」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「新しい恋はそれはそれで良い物だと思うから」(32歳/不動産/専門職)
新しい男性が良い人で、前の彼よりも良い面があれば、痛みを癒すことができるようです。結果的にむしろうまくいったという人もいるようなので、何が何でも失恋に向き合ってから次に行かないといけないというわけではなさそうですね。
<「癒されなかった」派の意見>
■余計悲しくなった
・「より思い出すことが多くなったから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「余計にさみしくなるだけだった」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
身代わりのようなつもりで付き合うと、デートしていても様々な場面で比べてしまって、むしろ元彼じゃないことに悲しくなりますね。笑顔が違う、話題が違う、感触が違う……。余計に元彼のことを考えてしまうようです。
■裏切っている感も辛かった
・「付き合ってるのが苦痛だったから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「自分の気持ちをごまかしているだけで、つきあっている相手のことも裏切っているようで、むなしくなった」(28歳/学校・教育関連/専門職)
新しい彼が良い人であればあるほど、本心から付き合っているわけではないことに罪悪感を感じるようです。男性も、それを分かって付き合っているはずなので、本当はあまり気にしなくて良いことなのかもしれませんが、真面目な女性ほど辛く感じてしまうのかもしれません。
失恋の傷を新しい恋で癒す。それもアリと言えばアリですが、好きでもない男性と付き合うと、余計につらくなることもあるようですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数143件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2015年09月05日に公開されたものです