たまにはほかの服を着てよ! 彼氏をオシャレと思わない女子は○%!
デートでも普段着る服でも、オシャレにこだわると楽しくなりますよね。適度なオシャレは見る人の目にも心地いいものです。でも、彼氏がオシャレしてくれなくてお悩み中の女子もいるのでは? そこで、こんな質問をしてみました。
Q.あなたの彼氏はオシャレだと思いますか?
はい 26.3%
いいえ 35.6%
彼氏がいない 38.1%
「いいえ」派が35.6%と、オシャレだと思う人の割合を上回ってしまいました! それぞれの理由を見てみましょう。
<「はい」派の意見>
体形に合った服を選ぶ
・「小顔で手足が長くスタイルがいいので、スーツやお坊っちゃまファッションが似合う」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「自分の体形に合った細身の服を選ぶので、かっこいいと思う」(29歳/その他/その他)
ピチピチでもダボダボでも魅力は半減します。体形を把握してグッとオシャレに。
シンプルで◎
・「アパレル関係の仕事をしていて、シンプルな服装が多くてオシャレだと思う。身長が高いから似合う」(25歳/情報・IT/技術職)
・「服にこだわりがあって、シンプルにオシャレだから」(30歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
男性はシンプルな服装がより似合うイメージですよね。シャツなどでも高級品を取り入れればリッチ感が出ます。
目を引くアイテム
・「はやりのものをところどころに取り入れているところ」(32歳/情報・IT/技術職)
・「かわいい格好が似合うし、彼もそれがわかっていると思うので」(28歳/食品・飲料/技術職)
もちろん、流行中のアイテムを取り入れるのもオシャレさんの証しです。見るからにちがいますよね!
<「いいえ」派の意見>
オシャレというより無難だから
・「いつもジーンズにセーターとか無難な格好なので。ひげをそったりきっちりしてるけど、青山とかにいる人のレベルではないと思う」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「オシャレというより無難だと思うから」(22歳/小売店/事務系専門職)
特に不満はないものの、オシャレというほどではないと思っているようです。
持っている服が少ない
・「夏・冬合わせて5着ほどしか見たことがない」(29歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「同じ服が多い」(26歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
オシャレな鉄板コーディネートがあったとしても、そればかりでは飽きてしまいますよね。
ぶっちゃけダサいかも
・「パンツのすそ上げをせず折り曲げて履く」(30歳/電機/秘書・アシスタント職)
・「おじさんっぽい格好だと思うから」(30歳/医療・福祉/専門職)
減点対象になる着こなしはありますよね。同年代の人たちのファッションを見てほしいものです。
彼氏をオシャレと思うかどうかについて、女性の意見を聞いてみました。いかがですか? 一緒に歩きたくないというほどでなくても、無難すぎてつまらないということはありそうです。世の中の彼氏にはまだまだオシャレの余地があるようですね!
(ファナティック)
※この記事は2015年05月28日に公開されたものです